興亡の世界史 スキタイと匈奴 遊牧の文明

既刊(1-21巻)

興亡の世界史 スキタイと匈奴 遊牧の文明

作者:
-
1,250
定住農耕社会にとって、隣接する遊牧国家は常に脅威だった。ペルシア帝国をもってしても征服できなかった部族集団スキタイ。漢帝国と対等に闘った匈奴。こうした騎馬遊牧民はいつ頃誕生し、強大な力を握ったのか。「都市」のない遊牧社会を「野蛮」とみなすのは、定住農耕社会からの決めつけにすぎない。ソ連崩壊後のユーラシア草原地帯の発掘調査で次々と発見されている考古学資料を活かし、「もうひとつの文明」の実像に迫る。
作品情報
1,250
興亡の世界史 スキタイと匈奴 遊牧の文明

興亡の世界史 スキタイと匈奴 遊牧の文明

1,250

通知管理

通知管理を見る

興亡の世界史の作品情報

あらすじ

定住農耕社会にとって、隣接する遊牧国家は常に脅威だった。ペルシア帝国をもってしても征服できなかった部族集団スキタイ。漢帝国と対等に闘った匈奴。こうした騎馬遊牧民はいつ頃誕生し、強大な力を握ったのか。「都市」のない遊牧社会を「野蛮」とみなすのは、定住農耕社会からの決めつけにすぎない。ソ連崩壊後のユーラシア草原地帯の発掘調査で次々と発見されている考古学資料を活かし、「もうひとつの文明」の実像に迫る。

興亡の世界史のレビュー

まだレビューはありません。