本気の英語教師へ 生徒が伸びる論理的思考力に基づいた英文読解の教え方。

-
499
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 国際学習到達度調査の読解力テストで、わが国は2003年14位、2006年15位と低迷し、「ゆとり教育」の見直し、 全国学力テストの実施など読解力向上の打開策を講じたが、2018年に、再び15位に転落した。 この原因は、長文読解に不慣れなことと、暗記中心の勉強法にある。 暗記方式に走るのは、思考を面倒なので嫌悪し、回避する傾向が強いからだ。 思考を忌避すると、思考可能範囲がきわめて狭く、頭の中でまとめ、順序だてるのが不得手になる。 だからこそ、論理的思考力を要する長文読解が苦手にもなる。 英文読解で暗記方式を打破するには、中学と高校の英語教員が、教科書の他に、 副教材として省略構文、重文、複文またはそれらを含む長文を何度も読み返させ、何を言っているのか読み取るよう指導することだ。 前後関係や文脈を繰り返し読んで、意味・内容をできるだけ深く正確に理解しようとさせることだ。 この方式が習慣化すれば、論理的思考力の働きが促進され、範囲も広がる。 授業では、復習よりも予習を重視させるべきである。 復習に力点をおくと、解答がすでにわかっているので、それを暗記するだけで終わってしまうからだ。 初めて読む内容を理解しようと、辞書を引きながら、文章を繰り返し読む努力をしてから授業に臨む方が、思考上大きな進歩をもたらすと助言すべきである。 【目次】 第1章 背景 第2章 数学、日本語の学力不足 第3章 英語の学力不足 第4章 暗記方式の弊害と論理的思考力の欠如 第5章 思考範囲の拡大と論理的思考力の涵養 第6章 予習と繰り返し読む習慣 【著者紹介】 加奈田帰心(カナダキシン) 国立大学、公立大学、私立大学に40年以上勤務
499
本気の英語教師へ 生徒が伸びる論理的思考力に基づいた英文読解の教え方。

本気の英語教師へ 生徒が伸びる論理的思考力に基づいた英文読解の教え方。

499

20分で読めるシリーズの他の巻を読む

一覧
1 / 77

通知管理

通知管理を見る

20分で読めるシリーズの作品情報

あらすじ

さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 国際学習到達度調査の読解力テストで、わが国は2003年14位、2006年15位と低迷し、「ゆとり教育」の見直し、 全国学力テストの実施など読解力向上の打開策を講じたが、2018年に、再び15位に転落した。 この原因は、長文読解に不慣れなことと、暗記中心の勉強法にある。 暗記方式に走るのは、思考を面倒なので嫌悪し、回避する傾向が強いからだ。 思考を忌避すると、思考可能範囲がきわめて狭く、頭の中でまとめ、順序だてるのが不得手になる。 だからこそ、論理的思考力を要する長文読解が苦手にもなる。 英文読解で暗記方式を打破するには、中学と高校の英語教員が、教科書の他に、 副教材として省略構文、重文、複文またはそれらを含む長文を何度も読み返させ、何を言っているのか読み取るよう指導することだ。 前後関係や文脈を繰り返し読んで、意味・内容をできるだけ深く正確に理解しようとさせることだ。 この方式が習慣化すれば、論理的思考力の働きが促進され、範囲も広がる。 授業では、復習よりも予習を重視させるべきである。 復習に力点をおくと、解答がすでにわかっているので、それを暗記するだけで終わってしまうからだ。 初めて読む内容を理解しようと、辞書を引きながら、文章を繰り返し読む努力をしてから授業に臨む方が、思考上大きな進歩をもたらすと助言すべきである。 【目次】 第1章 背景 第2章 数学、日本語の学力不足 第3章 英語の学力不足 第4章 暗記方式の弊害と論理的思考力の欠如 第5章 思考範囲の拡大と論理的思考力の涵養 第6章 予習と繰り返し読む習慣 【著者紹介】 加奈田帰心(カナダキシン) 国立大学、公立大学、私立大学に40年以上勤務

20分で読めるシリーズのレビュー

まだレビューはありません。