さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
本書は労働生産性が低い業種で働いている、うだつがあがらないサラリーマンがどのような対策をすれば残業が減り、有給休暇が取りやすくなるのかまとめたものです。
それを実行するには以下のことをする必要があります。
・生産性を上げる
・仕事を断る
・誰かに仕事を委譲する
以上3つのことは仕事をしながら覚えていかなくてはなりません。
したがって上記3つの能力をすべて得ないと、以下に示す日本の労働環境が変化していても、従来の働き方となんら変わらないでしょう。
・人口減による労働者側の優位性
・働き方改革による残業規制
・パワハラを含めたハラスメント対策規定
なぜなら日本の法律は、政治家に声を上げるロビイストの意見を全部取り入れた折衷案で法律を作るからです。その結果、法令自体すべてを遵守するのが難しいからです。
そのため多くの経営者は、「守れない法律は公にならないように破ろう」という考えに走りがちです。これについては本文で解説します。
本書では冒頭の必須となる3つの能力がつきにくい理由を説明し、それらの能力を獲得する方法を述べます。
【目次】
1.生産性が上がらない理由
2.断れない理由
3.委譲できない理由
4.日本の労働事情
5.仕事に対する考え方を変える
6.生産性を上げる
7.仕事を断る
8.仕事を委譲する
9.仕事を辞める
10.まとめ
付録.定時で帰… 以上まえがきより抜粋