さっと読めるミニ書籍です(文章量30,000文字以上(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の60ページ程度)
【書籍説明】
東日本大地震から4年が経ち、被災地の復興も加速していきました。そしてその次は熊本地震。
国土地理院によると、世界で発生している約10分の1が日本及びその周辺で発生していると言われています。
被災地では被災者を支援する為の義援金や補助金など「申請した人」のみがもらう事ができます。
「自分はどういった手続きをすればいいのか?
どこか窓口なのか?
いくらもらえるのか?
どんな制度があり何が自分に該当するのか?」
実際、東日本大震災の被災地でも混乱を招きました。
どんな制度が存在していてもそれを知らなければ、自ら申請しなければもらえないものばかりです。
義援金を利用する権利はあっても利用する義務は無い義援金。
本書では、人が生活して行く上で必要な「衣食住」の中でも特に復興が進む中で大きなお金が動く「住」の部分に特化して解説して行きます。
いつ何処で発生しても不思議では無い地震大国日本。万が一の時、ここに書かれたことがいつか何処でお役に立てることでしょう。
【免責事項】
*本書籍はアドバイスとしてご利用いただくものです。
本書籍の内容を行動に移す前に、その時点での最新情報を確認し、ご自身の責任で本書をご利用ください。
*本書籍に記載した情報は、著者が独自の取材調査を行ない慎重に記載したものですが、
万一記述の誤りに起因する損害がお客様に生じた場合においても弊社、及び著者はその責任を負うことはできません。
*本書籍の… 以上まえがきより抜粋