★葬儀、相続、お墓、各種届出など「大切な人」が亡くなったあとに行うべき事項を、時系列で紹介。最新の民法改正をふまえた保存版★
葬儀、相続、年金、保険……ギモンや心配事をすっきり解決!
面倒な書類の「書き方」と「届け出」のコツも掲載。
自分が亡くなる前に備えておくべきこともわかります。
●身内が亡くなった後の手続きチャート
●2018年の改正民法について
●亡くなった後のトラブル事例集10
〈巻頭インタビュー〉人生100年時代における「生き支度」のための終活とは?/武藤頼胡さん
■第1章■亡くなった直後の手続き
・葬儀までにやることの流れ
・死亡届と火葬許可申請書
・葬儀社選びのポイント
・関係者への訃報連絡
・通夜~葬儀の流れ
・葬儀の支払いとあいさつなど
・埋葬と改葬手続き
・年金の停止・未支給年金の請求
・死亡後の健康保険の手続き
・死亡後の介護保険の手続き
・故人の準確定申告
■第2章■落ちついてから行う手続き
・遺族年金の申請
・寡婦年金と死亡一時金
・名義変更や解約など
・生命保険金の申請
・高額療養費の申請
・葬祭費・埋葬料の申請
・団体信用生命保険の手続き
・世帯主変更の手続き
・児童扶養手当の手続き
■第3章■相続に関する手続き
・相続と贈与どっちがおトクか
・遺言書の確認
・相続人の特定
・遺留分の請求
・相続財産の特定
・遺産分割の協議
・遺産分割協議書の作成
・相続放棄と限定承認
・預貯金の相続
・株式など有価証券の相続
・不動産の相続
・小規模宅地等の特例
・自動車の相続
・その他財産の相続
・相続財産の評価方法
・相続税の計算
・相続税の申告と納付
■第4章■生前から準備しておきたいこと
・口座の整理
・名義 受取人の確認
・生前整理のやり方
・デジタル終活
・遺品整理で困るもの
・贈与契約書の作成
・暦年贈与と相続時精算課税
・住宅取得資金の贈与
・結婚 子育て資金、教育資金の贈与
・財産目録の作成
・遺言書の作成
・葬儀・お墓についての話し合い
・家族会議の開催
・連絡先の確認
・ペットの受け入れ先
・エンデイングノートの作成
*付録*「亡くなった後の手続き」チェックリスト
〈コラム〉
法定相続情報証明制度とは?
仏壇じまいの方法
空き家になった実家の片付け