既刊(1巻 最新刊)

心を豊かにする言葉術(小学館101新書)

作者:
出版社:
-
言葉の達人たちと語った豊かな日本語の世界 NHKのアナウンサーとして多くの番組を担当した著者は、今も言葉に関わる仕事をしています。言葉について書きたいことが山ほどあるという著者が、言葉を自在に操る達人とともに、日本語に関してのこだわりや上手に使うノウハウを、興味深いエピソードを交えて語り合っています。  言葉を通してのコミュニケーションがさらに豊かになるヒントが散りばめられた一冊です。  ゲストの十人と、主な言葉を紹介すると……。  山根基世「幼いうちに、肉声のぬくもりや響き、リズムなどを体に叩き込んでおくことが、生涯その人の言葉を支えることになる」。  藤原正彦「メールやインターネットを百万時間したところで、教養は身につきません。身につくのは情報だけ。教養というのは、活字文化以外からは生まれない」。  姜尚中「ケータイ文化は、いい面もあるけれど失ったものも大きい」。  他に、鴨下信一、半藤一利、檀ふみ、ジョン・カビラ、佐高信、落合恵子、田辺聖子の各氏が登場します。  初出は、「本の窓」に連載された「言霊」です。

心を豊かにする言葉術(小学館101新書)の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

心を豊かにする言葉術(小学館101新書)の作品情報

あらすじ

言葉の達人たちと語った豊かな日本語の世界 NHKのアナウンサーとして多くの番組を担当した著者は、今も言葉に関わる仕事をしています。言葉について書きたいことが山ほどあるという著者が、言葉を自在に操る達人とともに、日本語に関してのこだわりや上手に使うノウハウを、興味深いエピソードを交えて語り合っています。  言葉を通してのコミュニケーションがさらに豊かになるヒントが散りばめられた一冊です。  ゲストの十人と、主な言葉を紹介すると……。  山根基世「幼いうちに、肉声のぬくもりや響き、リズムなどを体に叩き込んでおくことが、生涯その人の言葉を支えることになる」。  藤原正彦「メールやインターネットを百万時間したところで、教養は身につきません。身につくのは情報だけ。教養というのは、活字文化以外からは生まれない」。  姜尚中「ケータイ文化は、いい面もあるけれど失ったものも大きい」。  他に、鴨下信一、半藤一利、檀ふみ、ジョン・カビラ、佐高信、落合恵子、田辺聖子の各氏が登場します。  初出は、「本の窓」に連載された「言霊」です。

心を豊かにする言葉術(小学館101新書)のレビュー

まだレビューはありません。