既刊(1-84巻)

the座特別号4 人びと劇場 雪やこんこん(1999)

作者:
出版社:
-
800
※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 座長・宮本信子演じる旅芸人一座の舞台裏、伝説の名舞台! 市原悦子はじめ主演女優の存在感が際立つこの作品で、今回の中村梅子座長役は宮本信子が演じた。出演には夫・伊丹十三の薦めもあったと語る。音楽担当の宇野誠一郎、舞台監督の増田裕幸にもそれぞれ現場の話を聞く。「大衆演劇用語辞典」はこまつ座流のウイットを含んだ解説になっている。 <主な内容>■プログラムファイル/宮本信子、西本裕行、中嶋しゅう、外山誠二、山崎清介、津田真澄、中田浄、太刀川亞希、キムラ緑子 ■昭和庶民の共有財産/鵜山仁 ■宇野誠一郎(音楽家)60分密着インタビュー/聞き手・小田豊二 ■舞台監督と仲間たち・雪の渡り鳥 口上/増田裕幸 ■大衆演劇用語辞典 ■お客様へ/井上都
800
the座特別号4 人びと劇場 雪やこんこん(1999)

the座特別号4 人びと劇場 雪やこんこん(1999)

800

通知管理

通知管理を見る

the座の作品情報

あらすじ

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 座長・宮本信子演じる旅芸人一座の舞台裏、伝説の名舞台! 市原悦子はじめ主演女優の存在感が際立つこの作品で、今回の中村梅子座長役は宮本信子が演じた。出演には夫・伊丹十三の薦めもあったと語る。音楽担当の宇野誠一郎、舞台監督の増田裕幸にもそれぞれ現場の話を聞く。「大衆演劇用語辞典」はこまつ座流のウイットを含んだ解説になっている。 <主な内容>■プログラムファイル/宮本信子、西本裕行、中嶋しゅう、外山誠二、山崎清介、津田真澄、中田浄、太刀川亞希、キムラ緑子 ■昭和庶民の共有財産/鵜山仁 ■宇野誠一郎(音楽家)60分密着インタビュー/聞き手・小田豊二 ■舞台監督と仲間たち・雪の渡り鳥 口上/増田裕幸 ■大衆演劇用語辞典 ■お客様へ/井上都

the座のレビュー

まだレビューはありません。