既刊(1巻 最新刊)

北朝鮮とイラン

-
ウクライナ戦争後、国際政治上の最大の焦点。時のアメリカ大統領に「悪の枢軸」と名指しされてから20年。2つの国家は、なぜ「核」を通じて既存の秩序に抗うのか。そして、今後の展望とは――?二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指しされた北朝鮮とイラン。負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。

北朝鮮とイランの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

北朝鮮とイランの作品情報

あらすじ

ウクライナ戦争後、国際政治上の最大の焦点。時のアメリカ大統領に「悪の枢軸」と名指しされてから20年。2つの国家は、なぜ「核」を通じて既存の秩序に抗うのか。そして、今後の展望とは――?二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指しされた北朝鮮とイラン。負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。

北朝鮮とイランのレビュー

まだレビューはありません。