既刊(1巻 最新刊)

ずっと、おしまいの地

作者:
出版社:
-
【こだま最新作、刊行決定!】おしまいの地シリーズ、ついに完結!『ここは、おしまいの地』、『いまだ、おしまいの地』に続く、“おしまいの地”シリーズ三部作の完結編!累計22万部突破した衝撃のデビュー作『夫のちんぽが入らない』、第34回講談社エッセイ賞を受賞した『ここは、おしまいの地』、名エッセイストの仲間入りをしたこだまが放つ最新刊<内容>10年以上夫に誕生日を告げられない話、マルチ商法に漬かった母の話、ヨガ教室で反コロナに目覚めた父など、珠玉のエッセイを多数収録予定。【目次】先生のお葬式きょうが誕生日だってずっと言えなかったピカチュウの凧花火きれいでしたね抗鬱の舞何かに目覚めた私たちタイムカプセルの行方日記(2021年~)父の終活直角くんあの時の私ですほか※本書は『Quick Japan』連載「Orphans」(2020年10月~2021年12月)/ブログ『塩で揉む』(2021年~)/『OHTABOOKSTAND』(2022年6月、7月)に大幅な加筆・修正を加えたものです。

ずっと、おしまいの地の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ずっと、おしまいの地の作品情報

あらすじ

【こだま最新作、刊行決定!】おしまいの地シリーズ、ついに完結!『ここは、おしまいの地』、『いまだ、おしまいの地』に続く、“おしまいの地”シリーズ三部作の完結編!累計22万部突破した衝撃のデビュー作『夫のちんぽが入らない』、第34回講談社エッセイ賞を受賞した『ここは、おしまいの地』、名エッセイストの仲間入りをしたこだまが放つ最新刊<内容>10年以上夫に誕生日を告げられない話、マルチ商法に漬かった母の話、ヨガ教室で反コロナに目覚めた父など、珠玉のエッセイを多数収録予定。【目次】先生のお葬式きょうが誕生日だってずっと言えなかったピカチュウの凧花火きれいでしたね抗鬱の舞何かに目覚めた私たちタイムカプセルの行方日記(2021年~)父の終活直角くんあの時の私ですほか※本書は『Quick Japan』連載「Orphans」(2020年10月~2021年12月)/ブログ『塩で揉む』(2021年~)/『OHTABOOKSTAND』(2022年6月、7月)に大幅な加筆・修正を加えたものです。

ずっと、おしまいの地のレビュー

まだレビューはありません。