既刊(1巻 最新刊)

リングの記憶 第三世代~天山広吉×小島聡×永田裕志×中西学~

-
仲間として、ライバルとして同じリングでしのぎを削った『第三世代』の4人がデビューから現在まで、各々の戦いの歴史を振り返る。彼らの言葉から浮かび上がる新日本マットの真実とは?30年近いキャリアで築いた実績と実力で、いまなお根強い人気を誇る『第三世代』の4人。現在、新日本プロレスは黄金期を迎えているが、アラフィフとなった彼らは第一線からは徐々に退き、中西学は2020年2月22日のリングを最後にプロレスラー生活にピリオドを打った。世代闘争・長期欠場など幾多の困難を乗り越え、新日本“冬の時代”に最前線で踏ん張った4人がリングに刻んだ記憶を巡る!“猛牛”天山広吉レスラーならベルトっていうのが常に目標なのでいくつになっても若い世代ともバリバリ戦っていきたいっていう気持ちは強いです“剛腕”小島聡新日本プロレスという壮大な闘いの中で、常に必要とされる人間でいたいし、ファンに一目置かれる存在でいたい“ブルージャスティス”永田裕志いつも目の前には中西学のでっかい背中があって。「あの人は不器用だけどモノが違うんだな」って、悔しい目で見てましたよ“野人”中西学地に足ついたレスリングを見せるのもプロレスやし、異次元のものを見せるのもプロレス。それが一番できるのは新日本しかない

リングの記憶 第三世代~天山広吉×小島聡×永田裕志×中西学~の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

リングの記憶 第三世代~天山広吉×小島聡×永田裕志×中西学~の作品情報

あらすじ

仲間として、ライバルとして同じリングでしのぎを削った『第三世代』の4人がデビューから現在まで、各々の戦いの歴史を振り返る。彼らの言葉から浮かび上がる新日本マットの真実とは?30年近いキャリアで築いた実績と実力で、いまなお根強い人気を誇る『第三世代』の4人。現在、新日本プロレスは黄金期を迎えているが、アラフィフとなった彼らは第一線からは徐々に退き、中西学は2020年2月22日のリングを最後にプロレスラー生活にピリオドを打った。世代闘争・長期欠場など幾多の困難を乗り越え、新日本“冬の時代”に最前線で踏ん張った4人がリングに刻んだ記憶を巡る!“猛牛”天山広吉レスラーならベルトっていうのが常に目標なのでいくつになっても若い世代ともバリバリ戦っていきたいっていう気持ちは強いです“剛腕”小島聡新日本プロレスという壮大な闘いの中で、常に必要とされる人間でいたいし、ファンに一目置かれる存在でいたい“ブルージャスティス”永田裕志いつも目の前には中西学のでっかい背中があって。「あの人は不器用だけどモノが違うんだな」って、悔しい目で見てましたよ“野人”中西学地に足ついたレスリングを見せるのもプロレスやし、異次元のものを見せるのもプロレス。それが一番できるのは新日本しかない

リングの記憶 第三世代~天山広吉×小島聡×永田裕志×中西学~のレビュー

まだレビューはありません。