女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊まで

既刊(1巻 最新刊)

女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊まで

作者:
出版社:
-
女武者を言い表す言葉として、我が国には古代から「女軍」(めいくさ)という言葉がある。女王・卑弥呼から女軍部隊を率いた神武天皇、怪力で男を投げ飛ばしたとされる巴御前や弓の名手・坂額御前、200人の鉄砲部隊を率いた池田せん……「いくさは男の仕事」という思い込みも、見方を変えれば覆る。
作品情報

女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊までの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊までの作品情報

あらすじ

女武者を言い表す言葉として、我が国には古代から「女軍」(めいくさ)という言葉がある。女王・卑弥呼から女軍部隊を率いた神武天皇、怪力で男を投げ飛ばしたとされる巴御前や弓の名手・坂額御前、200人の鉄砲部隊を率いた池田せん……「いくさは男の仕事」という思い込みも、見方を変えれば覆る。

女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊までのレビュー

まだレビューはありません。