あらすじ人が人を救うって、どういうことだろう。 僧侶でありながら救急医。 “僧医”・松本は、生死の境界をさまよう者を 受け入れる「救急」の最前線に立つ。 全ての執着を捨てるのが仏の教え。 生に執着して、命を救うのが救急医。 その狭間で悩み、考えながら、 松本は「命」に真っすぐ向き合い続ける――― 誰にでも、大切な人がいる。 患者にも、その家族にも、 そして、もちろん医者たちにも。 人が人を救うって、どういうことだろう。 医者として、人間として「あるべき姿」を追い求める 最前線・救急医療ドラマ。
バナナさん通報5.0両立が難しい二足のわらじ主人公が葛藤しながら医師と僧侶の仕事を両立させていく姿が興味深い。私は仏教徒でありながら、それほど信仰心も持ち合わせていないが、僧侶の方の気持ちを知るのも悪くないと思う。2020/09/13いいね(3)
オリーブさん通報5.0面白かった!医療と宗教、ひとつでも大変なものを組み合わせてさぞ沢山の資料と向き合っただろうと先ずは感心した。ちゃんと素人が読むに問題ないレベルになっているので、読んでてとてもおもしろい。薄っぺらいラブコメやエロ漫画しか描けない漫画家はこの作者の爪の垢でも煎じて飲め!2019/12/18いいね(3)
リンゴさん通報3.0キャラが 魅力低めです。よくありがち 医療系漫画に プラスαで 丁寧に命の尊さや 仏の道を 描いてる ところに ☆みっつ。自利利他٩( ᐛ )و2018/01/13いいね(6)