既刊(1巻 最新刊)

ショートショート美術館 名作絵画の光と闇

-
一つの絵から生まれる二つの物語。あなたにもインスピレーションがおりてくる!ショートショートから作家としてのキャリアをスタートした太田忠司と、新世代ショートショート作家として人気を集める田丸雅智の二人が、古今東西の名画をテーマに競作。二人のインスピレーションのもとになったのは、この10枚の名画たち。ゴッホ「夜のカフェテラス」クプカ「静寂の道」ムンク「吸血鬼」俵屋宗達「風神雷神図屏風」モネ「雪の中の蒸気機関車」シャガール「サーカス」月岡芳年「猫鼠合戦」エッシャー「写像球体を持つ手」マグリット「光の帝国II」平山郁夫「月明の砂漠」さらに、クリムト「北オーストリアの農家」を題材に、ネットで募った優秀作も収録。怖いもの、面白いもの、うまい!と膝を叩いてしまうもの。原稿用紙10枚前後の作品を読めば、今までとは違った視点で絵画を見ることもできるはず。不思議と驚きに満ちた美術館を、どうぞお楽しみください。

ショートショート美術館 名作絵画の光と闇の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

ショートショート美術館 名作絵画の光と闇の作品情報

あらすじ

一つの絵から生まれる二つの物語。あなたにもインスピレーションがおりてくる!ショートショートから作家としてのキャリアをスタートした太田忠司と、新世代ショートショート作家として人気を集める田丸雅智の二人が、古今東西の名画をテーマに競作。二人のインスピレーションのもとになったのは、この10枚の名画たち。ゴッホ「夜のカフェテラス」クプカ「静寂の道」ムンク「吸血鬼」俵屋宗達「風神雷神図屏風」モネ「雪の中の蒸気機関車」シャガール「サーカス」月岡芳年「猫鼠合戦」エッシャー「写像球体を持つ手」マグリット「光の帝国II」平山郁夫「月明の砂漠」さらに、クリムト「北オーストリアの農家」を題材に、ネットで募った優秀作も収録。怖いもの、面白いもの、うまい!と膝を叩いてしまうもの。原稿用紙10枚前後の作品を読めば、今までとは違った視点で絵画を見ることもできるはず。不思議と驚きに満ちた美術館を、どうぞお楽しみください。

ショートショート美術館 名作絵画の光と闇のレビュー

まだレビューはありません。

小説・文芸ランキング

もっと見る

  • 1

    浅草鬼嫁日記

    -
  • 2

    裏モノJAPAN [雑誌]【特集】

    -
  • 3

    ライオンのおやつ

    -
  • 4

    〈小市民〉シリーズ

    -
  • 5

    女性カップルで愛し合う至福のレズビアン・セックス 2 女同士の快楽で登り詰める12人の百合エッチ

    -
  • 6

    百合エッチで処女喪失したけど質問ある? 女の子同士のセックスで目覚めた11人のレズビアン宣言

    -