不安な個人、立ちすくむ国家

既刊(1巻 最新刊)

不安な個人、立ちすくむ国家

-
経産省若手官僚が問いかける、日本の未来150万ダウンロードを記録した資料を補足を含め完全版として書籍化。20~30代の官僚たちが現代日本を分析した未来への提言。2017年5月に産業構造審議会総会の配布資料として公開されると、多くのメディアに取り上げられ、瞬く間に150万ダウンロードを記録、賛否両論を巻き起こした「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」。これは「経済産業省次官・若手プロジェクト」の一環として作られたもので、今後日本が立ち向かうべき課題「富の創造と分配」「セーフティネット」「国際秩序・安全保障」について議論を重ねたもの。この資料に補足を加え、さらには養老孟司、冨山和彦、東浩紀らとの対談を収録した完全版。
作品情報

不安な個人、立ちすくむ国家の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

不安な個人、立ちすくむ国家の作品情報

あらすじ

経産省若手官僚が問いかける、日本の未来150万ダウンロードを記録した資料を補足を含め完全版として書籍化。20~30代の官僚たちが現代日本を分析した未来への提言。2017年5月に産業構造審議会総会の配布資料として公開されると、多くのメディアに取り上げられ、瞬く間に150万ダウンロードを記録、賛否両論を巻き起こした「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」。これは「経済産業省次官・若手プロジェクト」の一環として作られたもので、今後日本が立ち向かうべき課題「富の創造と分配」「セーフティネット」「国際秩序・安全保障」について議論を重ねたもの。この資料に補足を加え、さらには養老孟司、冨山和彦、東浩紀らとの対談を収録した完全版。

不安な個人、立ちすくむ国家のレビュー

まだレビューはありません。