日本人は、牛場信彦という外交官を覚えているだろうか。戦前は「枢軸派三羽ガラス」の一人として、日独伊三国同盟を強力に推進。日本を戦争に追いやった一人とされた。戦後は一転して「親米派」となる、経済外交で実績をあげ、外務官僚のトップである事務次官、さらには外交官のトップである駐米大使にもなった。それだけではない。国際経済に強いところを買われて、福田赳夫内閣の対外経済相にも就任している。彼のことを「変節漢」と呼ぶ人もいる。本当にそうなのだろうか。戦後日本に君臨した吉田茂は、「枢軸派」を激しく憎み、古巣の外務省から徹底的に排除した。「Yパージ」である。しかし吉田は、いったん辞職した牛場が外務省に復帰するのを妨げなかったばかりか、バックアップした節さえあるのだ。吉田は牛場の中に何をみていたのだろうか。昭和という激動の時代を、「気概」をもって駆け抜けた男の生涯から、「国を愛すること」の本当の意味が見えてくる。