お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考える

既刊(1巻 最新刊)

お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考える

出版社:
-
日本企業がおこなっている新卒一括採用は悪なのか?  この一冊ですべてが分かる。「お祈りメール」という言葉をご存知ですか。就職活動生に対して企業が不採用を告げるとき、メールの末尾に、「今後のご活躍を“お祈り”しております」と、慇懃な定型文を付けることから付いた、不採用通知の“愛称”です。なかには何百回も“お祈り”されてしまい、人格を傷つけられたと思ってしまう学生も。そもそも、「新卒一括採用」というのは世界では珍しい形態です。なぜこの仕組みは成立したのか? 企業はなぜ日本型雇用に拘るのか? 欧米のようにサービス残業の無いジョブ型社会にすれば良いんじゃないか? ――色々な声が聞こえます。果たして問題の核心とはなんなのでしょうか。本書では歴史を振り返り、データをみて、海外と比較をした上で「採用問題」を解き明かします。著者はドラマにもなったマンガ、三田紀房「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」に登場する「雇用のカリスマ・海老沢康生」のモデル、海老原嗣生氏。本作では新卒採用に焦点を絞って分析し、ついには大学改革まで視野を広げた決定版!豊富な図版と平易な語り口で、難しいテーマが、この一冊でマル分かりです。
作品情報

お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考えるの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考えるの作品情報

あらすじ

日本企業がおこなっている新卒一括採用は悪なのか?  この一冊ですべてが分かる。「お祈りメール」という言葉をご存知ですか。就職活動生に対して企業が不採用を告げるとき、メールの末尾に、「今後のご活躍を“お祈り”しております」と、慇懃な定型文を付けることから付いた、不採用通知の“愛称”です。なかには何百回も“お祈り”されてしまい、人格を傷つけられたと思ってしまう学生も。そもそも、「新卒一括採用」というのは世界では珍しい形態です。なぜこの仕組みは成立したのか? 企業はなぜ日本型雇用に拘るのか? 欧米のようにサービス残業の無いジョブ型社会にすれば良いんじゃないか? ――色々な声が聞こえます。果たして問題の核心とはなんなのでしょうか。本書では歴史を振り返り、データをみて、海外と比較をした上で「採用問題」を解き明かします。著者はドラマにもなったマンガ、三田紀房「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」に登場する「雇用のカリスマ・海老沢康生」のモデル、海老原嗣生氏。本作では新卒採用に焦点を絞って分析し、ついには大学改革まで視野を広げた決定版!豊富な図版と平易な語り口で、難しいテーマが、この一冊でマル分かりです。

お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考えるのレビュー

まだレビューはありません。