既刊(1巻 最新刊)

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~

作者:
出版社:
-
著者は赤ちゃんや胎児の臍帯血や絨毛のケトン体(体内の脂肪の分解によって生まれる物質)の濃度を多数測定、基準値の20~30倍になることを世界で初めて明らかにした。これはヒトが本来、ブドウ糖ではなくケトン体をエネルギー源としていたことを暗示する。ケトン食は今や糖尿病や肥満だけでなく、認知症や癌等にも有効として研究が進んでいる。本書では学会からの激しい非難に対する反証も展開。栄養学の新しい常識を打ち立てる。

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~の巻一覧

通知管理

通知管理を見る

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~の作品情報

あらすじ

著者は赤ちゃんや胎児の臍帯血や絨毛のケトン体(体内の脂肪の分解によって生まれる物質)の濃度を多数測定、基準値の20~30倍になることを世界で初めて明らかにした。これはヒトが本来、ブドウ糖ではなくケトン体をエネルギー源としていたことを暗示する。ケトン食は今や糖尿病や肥満だけでなく、認知症や癌等にも有効として研究が進んでいる。本書では学会からの激しい非難に対する反証も展開。栄養学の新しい常識を打ち立てる。

ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~のレビュー

まだレビューはありません。