既刊(1巻 最新刊)

栄養素も鮮度も100%キープ! おいしい冷凍保存術

出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。保存のテクニックだけでなく、食材の栄養やおいしさを「捨てない」「無駄にしない」に着目した新しい冷凍保存の教科書!コロナ禍の影響で続く自粛期間、買い物の回数を減らすまとめ買いが習慣になったものの、食品の保存方法にお困りの方も多いのではないでしょうか。せっかく買ったのに「変色」や「賞味期限切れ」で捨ててしまうのはもったいない。長持ちする方法として思い浮かぶ「冷凍保存」ですが、一方で、冷凍した食材は「おいしくなさそう」「栄養価が落ちるのでは」といった印象を持つ人も多いはず。本書では、わかりやすい食品保存術に定評がある料理研究家・島本美由紀先生が、そんな固定観念を払拭する冷凍テクニックを紹介。●しいたけは冷凍したほうが栄養価アップ!●トマトは丸ごと冷凍で栄養そのまま&時短調理●片栗粉をまぶせば、ピザ用チーズが固まらずに冷凍できる!●半解凍のバナナでお手軽ひんやりスイーツを作ろう野菜を中心に、さまざまな食材の保存方法・テクニック・下味冷凍レシピなど、取り上げるトピックスは、全部で100以上!今日から使える冷凍保存のコツと工夫が満載です。

栄養素も鮮度も100%キープ! おいしい冷凍保存術の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

栄養素も鮮度も100%キープ! おいしい冷凍保存術の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。保存のテクニックだけでなく、食材の栄養やおいしさを「捨てない」「無駄にしない」に着目した新しい冷凍保存の教科書!コロナ禍の影響で続く自粛期間、買い物の回数を減らすまとめ買いが習慣になったものの、食品の保存方法にお困りの方も多いのではないでしょうか。せっかく買ったのに「変色」や「賞味期限切れ」で捨ててしまうのはもったいない。長持ちする方法として思い浮かぶ「冷凍保存」ですが、一方で、冷凍した食材は「おいしくなさそう」「栄養価が落ちるのでは」といった印象を持つ人も多いはず。本書では、わかりやすい食品保存術に定評がある料理研究家・島本美由紀先生が、そんな固定観念を払拭する冷凍テクニックを紹介。●しいたけは冷凍したほうが栄養価アップ!●トマトは丸ごと冷凍で栄養そのまま&時短調理●片栗粉をまぶせば、ピザ用チーズが固まらずに冷凍できる!●半解凍のバナナでお手軽ひんやりスイーツを作ろう野菜を中心に、さまざまな食材の保存方法・テクニック・下味冷凍レシピなど、取り上げるトピックスは、全部で100以上!今日から使える冷凍保存のコツと工夫が満載です。

栄養素も鮮度も100%キープ! おいしい冷凍保存術のレビュー

まだレビューはありません。