親子の十手 小料理のどか屋 人情帖26

既刊(1-39巻)

親子の十手 小料理のどか屋 人情帖26

出版社:
-
700
味比べで時吉と闘った、女料理人と童の小店に、地攻め屋の悪辣な脅迫!品川の「紅葉屋」九つの息子、「おいらは紅葉屋を継ぐ……」。母と子の願いを叶えるべく、父時吉は捕物への助っ人で、伜千吉は“勘働き”で協力。旅籠付き小料理のどか屋のあるじ時吉は、十年ほど前、江戸で一番の料理人を決める「味くらべ」に出たことがある。その折に闘った若き女料理人がその後、品川で夫と田楽と蒲焼きの見世「紅葉屋」を出し人気となった。だが夫が病で亡くなり、幼い童と二人、悪辣な地攻め屋に立ち退きを迫られている。縁あって、お上の「黒四組」から秘かに十手を預かっている時吉と息子の千吉は……。*本書に登場する小料理・帆立ての時雨煮 ・焼き茄子の煮浸し ・鯵の焼き霜造り・蛸飯 ・黄金蓮根 ・蛸の小倉煮 ・岩魚の魚田 ・鮑と胡瓜の辛し酢 ・鯛の納豆焼き ・豆腐の蒲焼き
作品情報
700
親子の十手 小料理のどか屋 人情帖26

親子の十手 小料理のどか屋 人情帖26

700

通知管理

通知管理を見る

小料理のどか屋 人情帖の作品情報

あらすじ

味比べで時吉と闘った、女料理人と童の小店に、地攻め屋の悪辣な脅迫!品川の「紅葉屋」九つの息子、「おいらは紅葉屋を継ぐ……」。母と子の願いを叶えるべく、父時吉は捕物への助っ人で、伜千吉は“勘働き”で協力。旅籠付き小料理のどか屋のあるじ時吉は、十年ほど前、江戸で一番の料理人を決める「味くらべ」に出たことがある。その折に闘った若き女料理人がその後、品川で夫と田楽と蒲焼きの見世「紅葉屋」を出し人気となった。だが夫が病で亡くなり、幼い童と二人、悪辣な地攻め屋に立ち退きを迫られている。縁あって、お上の「黒四組」から秘かに十手を預かっている時吉と息子の千吉は……。*本書に登場する小料理・帆立ての時雨煮 ・焼き茄子の煮浸し ・鯵の焼き霜造り・蛸飯 ・黄金蓮根 ・蛸の小倉煮 ・岩魚の魚田 ・鮑と胡瓜の辛し酢 ・鯛の納豆焼き ・豆腐の蒲焼き

小料理のどか屋 人情帖のレビュー

まだレビューはありません。