既刊(1巻 最新刊)

「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史

作者:
出版社:
-
時代劇とフェミニズム!? 「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、 日本の伝統的なフェミニスト!? 日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。 時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。 女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門! モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。 【おもな内容】・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた?日本の「ANEGO」とは・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感 ・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」 ・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生 ・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」 ・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ ・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった! ・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力 ・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源…? etcブックデザイン:川畑あずさ

「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史の作品情報

あらすじ

時代劇とフェミニズム!? 「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、 日本の伝統的なフェミニスト!? 日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。 時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。 女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門! モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。 【おもな内容】・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた?日本の「ANEGO」とは・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感 ・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」 ・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生 ・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」 ・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ ・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった! ・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力 ・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源…? etcブックデザイン:川畑あずさ

「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史のレビュー

まだレビューはありません。