既刊(1巻)

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

出版社:
-
1,500
おうちで誰でも簡単に!あの「休め!」で寝たきり知らず!―――\感動の声が続々!/◆階段を降りるときのズキズキとした ひざの痛みが和らぎ、手放しで階段を下りられる ようになりました。(67歳女性)◆1日15分のセルフケアを3カ月。 車いす生活だったのが、自分の足で海外旅行に行ける ようになりました。(82歳女性)◆「休め」のポーズでO脚がなくなり、不安定な生理周期も落ち着きました。(39歳女性)―――本書でご紹介するのは「休め」のポーズ。そう、学校の朝礼や体育のときにやっていた、あのポーズです。やり方は簡単。①「気をつけ」=正しい姿勢で立ちます。②片足を半歩分、斜め前に出し、後ろ足に6~7割の体重をのせます。ひざはピンと伸ばします。③肩を2~3回後ろに回して、太ももの外側に手を下ろします。手の親指は、他の指よりも正面に向けます。たったこれだけ?と思うかもしれませんが、「休め」のポーズは「気をつけ」とは違って少しだけ上半身が斜め後ろに傾くので、自然と胸元が開き、骨盤が締まります。姿勢の土台となる骨盤が締まることによって、体のゆがみがなくなり、腰痛、ひざ痛、股関節痛、猫背といったあらゆる不調がなくなっていく のです。「休め」のポーズはその名の通り、体を休めるリラックスしたポーズです。だから体力に自信のない方にこそオススメ。簡単で楽ちんなのに効果抜群な「休め」のポーズで、丈夫な足腰を手に入れましょう!
1,500
「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

1,500

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方の作品情報

あらすじ

おうちで誰でも簡単に!あの「休め!」で寝たきり知らず!―――\感動の声が続々!/◆階段を降りるときのズキズキとした ひざの痛みが和らぎ、手放しで階段を下りられる ようになりました。(67歳女性)◆1日15分のセルフケアを3カ月。 車いす生活だったのが、自分の足で海外旅行に行ける ようになりました。(82歳女性)◆「休め」のポーズでO脚がなくなり、不安定な生理周期も落ち着きました。(39歳女性)―――本書でご紹介するのは「休め」のポーズ。そう、学校の朝礼や体育のときにやっていた、あのポーズです。やり方は簡単。①「気をつけ」=正しい姿勢で立ちます。②片足を半歩分、斜め前に出し、後ろ足に6~7割の体重をのせます。ひざはピンと伸ばします。③肩を2~3回後ろに回して、太ももの外側に手を下ろします。手の親指は、他の指よりも正面に向けます。たったこれだけ?と思うかもしれませんが、「休め」のポーズは「気をつけ」とは違って少しだけ上半身が斜め後ろに傾くので、自然と胸元が開き、骨盤が締まります。姿勢の土台となる骨盤が締まることによって、体のゆがみがなくなり、腰痛、ひざ痛、股関節痛、猫背といったあらゆる不調がなくなっていく のです。「休め」のポーズはその名の通り、体を休めるリラックスしたポーズです。だから体力に自信のない方にこそオススメ。簡単で楽ちんなのに効果抜群な「休め」のポーズで、丈夫な足腰を手に入れましょう!

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方のレビュー

まだレビューはありません。