既刊(1巻 最新刊)

どんな人にも大切な「売る力」ノート

作者:
出版社:
-
――時代・商品・業種に関係なく売る人は売る!野村證券で最年少役員に抜擢された著者が、20代の頃から現在までコツコツと書き続けてきた「備忘ノート」。その中には「どんな人にも」「どんな時代にも」「どんな商品にも」大切なことが書かれていたのです本書は、著者の元野村證券専務の津田晃氏が、20代の頃から現在まで仕事上での「気づきをメモ」したものをまとめたもの。営業職以外の人にでも役に立つ、内容が多く詰まっています。景気は少し回復しましたが、先が見えない時代。だからこそ、どんな業種・職業についていても営業的な発想は重要です。金融系はもちろん、製造・建設・小売etc.……。職種なら事務職でも、クリエイティブ職でも同じ。ノルマの野村ともいわれる野村證券の営業畑で実績を上げ、当時、最年少の役員となった著者が、どんなふうに考え、さらに上にいくためにはどうしたらいいのかなど、トップ営業になった方法を教授。また、どんな職業についても営業意識を持つためのノウハウを伝えます。最初から優秀な人など、どこにもいないのです。「売る人間」になるには努力を重ねるしかありません。それはけっして難しいことではありません。なぜなら、この私にさえできたのですから。半歩ずつでも前進する。それだけでいいのです。――「はじめに」より

どんな人にも大切な「売る力」ノートの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

どんな人にも大切な「売る力」ノートの作品情報

あらすじ

――時代・商品・業種に関係なく売る人は売る!野村證券で最年少役員に抜擢された著者が、20代の頃から現在までコツコツと書き続けてきた「備忘ノート」。その中には「どんな人にも」「どんな時代にも」「どんな商品にも」大切なことが書かれていたのです本書は、著者の元野村證券専務の津田晃氏が、20代の頃から現在まで仕事上での「気づきをメモ」したものをまとめたもの。営業職以外の人にでも役に立つ、内容が多く詰まっています。景気は少し回復しましたが、先が見えない時代。だからこそ、どんな業種・職業についていても営業的な発想は重要です。金融系はもちろん、製造・建設・小売etc.……。職種なら事務職でも、クリエイティブ職でも同じ。ノルマの野村ともいわれる野村證券の営業畑で実績を上げ、当時、最年少の役員となった著者が、どんなふうに考え、さらに上にいくためにはどうしたらいいのかなど、トップ営業になった方法を教授。また、どんな職業についても営業意識を持つためのノウハウを伝えます。最初から優秀な人など、どこにもいないのです。「売る人間」になるには努力を重ねるしかありません。それはけっして難しいことではありません。なぜなら、この私にさえできたのですから。半歩ずつでも前進する。それだけでいいのです。――「はじめに」より

どんな人にも大切な「売る力」ノートのレビュー

まだレビューはありません。