既刊(1巻 最新刊)

説明がなくても伝わる 図解の教科書

作者:
出版社:
-
見たまま伝わり、納得度100%!資料を渡したあとに、「……えーと、じゃあ、口で説明してくれる?」ともう言われない。資料を見せても、「この意味ってさぁ…」「これ、何が言いたいの?」「もうちょっと説明してくれる?」とため息をつかれることはありませんか?時間をかけて作成した資料なのに、書き方ひとつで、伝わるもの・伝わらないものに分かれ、伝わらないものをつくった場合には、「時間と紙のムダ」になってしまいます。それは、あなたが「読む気力を奪わない資料」「補足がなくとも、伝わる資料」をつくっていない証拠。5つのポイントを押さえた図なら、相手の直感に訴えるので、即座に、正確に伝わります。海外で言葉の通じない外国人に、デザインひとつで「伝える」工夫をしてきた著者が、「図」を使って人に伝える技術の大切なポイントだけをぎゅっとまとめました。相手の時間を奪わず、誤解も生まない、二度手間にならない「パッと、正確に伝わる」図の作り方をおぼえましょう。

説明がなくても伝わる 図解の教科書の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

説明がなくても伝わる 図解の教科書の作品情報

あらすじ

見たまま伝わり、納得度100%!資料を渡したあとに、「……えーと、じゃあ、口で説明してくれる?」ともう言われない。資料を見せても、「この意味ってさぁ…」「これ、何が言いたいの?」「もうちょっと説明してくれる?」とため息をつかれることはありませんか?時間をかけて作成した資料なのに、書き方ひとつで、伝わるもの・伝わらないものに分かれ、伝わらないものをつくった場合には、「時間と紙のムダ」になってしまいます。それは、あなたが「読む気力を奪わない資料」「補足がなくとも、伝わる資料」をつくっていない証拠。5つのポイントを押さえた図なら、相手の直感に訴えるので、即座に、正確に伝わります。海外で言葉の通じない外国人に、デザインひとつで「伝える」工夫をしてきた著者が、「図」を使って人に伝える技術の大切なポイントだけをぎゅっとまとめました。相手の時間を奪わず、誤解も生まない、二度手間にならない「パッと、正確に伝わる」図の作り方をおぼえましょう。

説明がなくても伝わる 図解の教科書のレビュー

まだレビューはありません。