腐肉漁り

既刊(1巻 最新刊)

腐肉漁り

-
【目次】まえがき第一章 獲物第二章 罠は巧妙に第三章 アンジェス印の財布第四章 驕り第五章 終演エピローグあとがき■まえがき 人間は生まれながらにして悪ではない。人間の本質は善良にできているものだ。ただ大人になる途中で悪いことを覚えるだけなのだと、言う。 しかし、いや人間も元々はただの動物だ。だから、どうやればうまく生きてゆけるか、無事に過ごせるか、永遠に種を継続できるか。それを本能的に考え、うまく生き延びなければ人類はとうに滅びている。そのためには敵を先に倒さなければならない。 倒すためには何でもする。もちろん殺しもする。それが出来なければ自分がやられるからだ。そうも言っている。 私には、どちらが正しいか悪いか、そんなことは関係ない。判ることは、自分以外のものを競争相手と見なすかどうか。生きるってことは生存競争だ。それなら相手を倒さないとこちらが殺される、死ななければならん。だったら、相手をやっつけるしかない。── 一部抜粋
作品情報

腐肉漁りの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

腐肉漁りの作品情報

あらすじ

【目次】まえがき第一章 獲物第二章 罠は巧妙に第三章 アンジェス印の財布第四章 驕り第五章 終演エピローグあとがき■まえがき 人間は生まれながらにして悪ではない。人間の本質は善良にできているものだ。ただ大人になる途中で悪いことを覚えるだけなのだと、言う。 しかし、いや人間も元々はただの動物だ。だから、どうやればうまく生きてゆけるか、無事に過ごせるか、永遠に種を継続できるか。それを本能的に考え、うまく生き延びなければ人類はとうに滅びている。そのためには敵を先に倒さなければならない。 倒すためには何でもする。もちろん殺しもする。それが出来なければ自分がやられるからだ。そうも言っている。 私には、どちらが正しいか悪いか、そんなことは関係ない。判ることは、自分以外のものを競争相手と見なすかどうか。生きるってことは生存競争だ。それなら相手を倒さないとこちらが殺される、死ななければならん。だったら、相手をやっつけるしかない。── 一部抜粋

腐肉漁りのレビュー

まだレビューはありません。