つきあい下手、考えすぎ、疲れやすい――内向的なあなたが長所をいかして堂々と楽しく生きるコツ世の中の75%は楽天的で活発な「外向型人間」だという。残りの25%の「内向型人間」といえば、大勢の人が苦手、外に出ると疲れやすく、考え過ぎるタイプで、とかく肩身が狭くて、「なんとか自分を変えよう」と思いがちだ。「外向型」と「内向型」がじつは生来の脳の回路の違いによる気質タイプの違いであることをご存じだろうか。エネルギーの取り込み方、刺激に対する反応、情報や経験に対するアプローチが最も大きなちがいだといわれる。「外向型」は人と話したり外の活動からエネルギーを得、少しでも多く刺激を得たいと飛び回り、広く浅く経験を積み重ねていく。一方「内向型」はエネルギーをアイデアや感情などなかの世界から得て、静かに自分と向き合うことで充電し、深く経験することを好む。このちがいと自分の特性がわかれば、今までのように自分を責めたり、別の人間になろうと思うことなく、ありのままで生きられるだろう。パートナーや子供、同僚とどうつきあえばうまくいくかという具体的なアドバイスも豊富なので、「内向型」の人がラクに楽しく生きることに大いに役立つはずだ。あなたは内向型?●自分ひとりか、二、三人の親しい友達とくつろぐほうが好ましい。●深くつきあっている人だけを友達だと思っている。●たとえ楽しいことでも、外で何かしたあとは、休息をとる必要がある。●無口で冷静に見え、観察するのが好きである。●話したり行動したりする前に、考えることが多い。…(自己診断のための「小テスト」より)※本書は「小心者が世界を変える」(ヴィレッジブックス)の新装改訂版です。