既刊(1巻)

小さな苔ガーデニング

作者:
出版社:
-
1,500
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。自分好みの器や生活雑貨に植え込んだり小さな坪庭を作るなど、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。作り方の動画も見られる!ガーデニングを楽しむ人のほか、熱帯魚やペット愛好家にも人気が出ている「苔(こけ)テラリウム」。苔をガラスなどの器に植えて、身近で楽しめる「小さなガーデニング」です。数年前からブームになっている「苔」が、コロナ禍でさらに人気がアップ。この人気の苔をあらゆる角度から楽しめるのが『小さな苔ガーデニング』。作りやすい実例をたっぷり紹介しており、これまでなかった、全方位型の苔のバイブルです。初心者向きの解説もしっかり説明し、実例の作り方や解説もていねいなのが特徴。苔を植える器や鉢などは、入手が簡単な容器や、身近にある食器や生活雑貨を利用しています。また、庭の一角に小さな苔の坪庭風スペースを作るなど、暮らしに苔を取り入れるヒントをたっぷりと紹介します。しかも基本の植えつけかたや苔についてわかる、親切な動画つき!この一冊があれば、すぐに「苔ガーデニング」が始められ、家で過ごす時間が「癒やしの時間」に。大野 好弘(オオノヨシヒロ):園芸研究家、World Hepatica Laboratory代表。山野草や苔、世界のスハマソウ属などを研究。コケリウムの講師として大学や植物園、カルチャーセンターなどで活躍中。テレビ東京系「TVチャンピオン極?KIWAMI?『苔箱庭王選手権』」に審査員として出演した。苔と山野草を使ったガーデンデザインや施工も行なっている。著書に『苔の本』(グラフィス)、『苔の本II』(エクスプレス・メディア出版)、『コケを楽しむ庭づくり』(講談社)、『雪割草の世界』(エムピー・ジェー)など。また、アクアリストとして陰日性サンゴの飼育法を確立し、著書に『ザ・陰性サンゴ』(誠文堂新光社)がある。
1,500
小さな苔ガーデニング

小さな苔ガーデニング

1,500

小さな苔ガーデニングの他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

小さな苔ガーデニングの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。自分好みの器や生活雑貨に植え込んだり小さな坪庭を作るなど、苔ライフを満喫できるアイディアが満載。作り方の動画も見られる!ガーデニングを楽しむ人のほか、熱帯魚やペット愛好家にも人気が出ている「苔(こけ)テラリウム」。苔をガラスなどの器に植えて、身近で楽しめる「小さなガーデニング」です。数年前からブームになっている「苔」が、コロナ禍でさらに人気がアップ。この人気の苔をあらゆる角度から楽しめるのが『小さな苔ガーデニング』。作りやすい実例をたっぷり紹介しており、これまでなかった、全方位型の苔のバイブルです。初心者向きの解説もしっかり説明し、実例の作り方や解説もていねいなのが特徴。苔を植える器や鉢などは、入手が簡単な容器や、身近にある食器や生活雑貨を利用しています。また、庭の一角に小さな苔の坪庭風スペースを作るなど、暮らしに苔を取り入れるヒントをたっぷりと紹介します。しかも基本の植えつけかたや苔についてわかる、親切な動画つき!この一冊があれば、すぐに「苔ガーデニング」が始められ、家で過ごす時間が「癒やしの時間」に。大野 好弘(オオノヨシヒロ):園芸研究家、World Hepatica Laboratory代表。山野草や苔、世界のスハマソウ属などを研究。コケリウムの講師として大学や植物園、カルチャーセンターなどで活躍中。テレビ東京系「TVチャンピオン極?KIWAMI?『苔箱庭王選手権』」に審査員として出演した。苔と山野草を使ったガーデンデザインや施工も行なっている。著書に『苔の本』(グラフィス)、『苔の本II』(エクスプレス・メディア出版)、『コケを楽しむ庭づくり』(講談社)、『雪割草の世界』(エムピー・ジェー)など。また、アクアリストとして陰日性サンゴの飼育法を確立し、著書に『ザ・陰性サンゴ』(誠文堂新光社)がある。

小さな苔ガーデニングのレビュー

まだレビューはありません。