既刊(1巻 最新刊)

ほうじ茶のお菓子

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。香ばしさや甘みがあって、心休まる「ほうじ茶のお菓子」本。スコーンからジェラートまで、一年じゅう楽しめる40レシピを紹介。お茶を焙煎してつくるほうじ茶には、香ばしさや甘みがあって、すっきりしていて、心休まるリラックス効果があります。また、カフェインやカテキン(苦み成分)が少なく、子どもから妊婦の方、お年寄りまで安心して飲めるお茶としてますます人気です。この本は、ほうじ茶の魅力を生かしたお菓子のレシピ本です。1章「いつものおやつ」ではパウンドケーキやスコーン、フィナンシェ、ビスケット、ドーナツなど14レシピ2章「特別な日のお菓子」ではロールケーキやシフォンケーキ、エクレア、ショートケーキ、チーズケーキ、洋梨のタルト、メレンゲ、モンブランなど13レシピ3章「和風のお菓子」ではわらびもちやこはく、どら焼きなど6レシピ4章「冷たいお菓子」ではゼリー、ババロア、プリン、ジェラートなど7レシピを紹介します。巻末には静岡の茶畑やほうじ茶焙煎工場訪問、ほうじ茶のおいしい淹れ方、おすすめほうじ茶6選など役立つ記事が満載。本間 節子(ほんませつこ):お菓子研究家。日本茶インストラクター。自宅で少人数制のお菓子教室「atelier h(アトリエ・エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)ほか多数。

ほうじ茶のお菓子の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ほうじ茶のお菓子の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。香ばしさや甘みがあって、心休まる「ほうじ茶のお菓子」本。スコーンからジェラートまで、一年じゅう楽しめる40レシピを紹介。お茶を焙煎してつくるほうじ茶には、香ばしさや甘みがあって、すっきりしていて、心休まるリラックス効果があります。また、カフェインやカテキン(苦み成分)が少なく、子どもから妊婦の方、お年寄りまで安心して飲めるお茶としてますます人気です。この本は、ほうじ茶の魅力を生かしたお菓子のレシピ本です。1章「いつものおやつ」ではパウンドケーキやスコーン、フィナンシェ、ビスケット、ドーナツなど14レシピ2章「特別な日のお菓子」ではロールケーキやシフォンケーキ、エクレア、ショートケーキ、チーズケーキ、洋梨のタルト、メレンゲ、モンブランなど13レシピ3章「和風のお菓子」ではわらびもちやこはく、どら焼きなど6レシピ4章「冷たいお菓子」ではゼリー、ババロア、プリン、ジェラートなど7レシピを紹介します。巻末には静岡の茶畑やほうじ茶焙煎工場訪問、ほうじ茶のおいしい淹れ方、おすすめほうじ茶6選など役立つ記事が満載。本間 節子(ほんませつこ):お菓子研究家。日本茶インストラクター。自宅で少人数制のお菓子教室「atelier h(アトリエ・エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)ほか多数。

ほうじ茶のお菓子のレビュー

まだレビューはありません。