既刊(1巻 最新刊)

新版 おいしい紅茶の図鑑

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。茶葉92種類の味わい、香りと、もっともふさわしい淹れ方を紹介しますおいしい紅茶の茶葉92種類の味わい、香りと、もっともふさわしい淹れ方を、紅茶のたのしみを伝えることに尽力し続けているリーフル代表、山田栄さんがご紹介します。本書は2004年に山田栄さん初の監修本として刊行された『おいしい紅茶の図鑑』の新版です。ダージリンを中心に92書類の茶葉を紹介。特徴、香り、おいしさのポイント、おすすめの淹れ方、味わい方に、さらに、合うお菓子の種類など、たのしみ方も紹介しています。また、その茶葉を生み出している農園の情報や、歴史なども網羅しています。また、ハーブティーには香りの説明の他に期待できる効能を併記。フレイバーティーでは香りと味わいのポイントを紹介。また、自宅で楽しめるアレンジティーのレシピも多数掲載しています。ブランド別紅茶カタログでは、日本で手に入る紅茶のブランドを歴史や特徴の解説を加えて紹介しています。山田 栄(やまださかえ):株式会社リーフル代表。「リーフルダージリンハウス」の創業以来、毎年クオリティーシーズンごとにインドやネパールの農園を訪ねて現地スタッフとディスカッションやテイスティングを重ね、最高品質の茶葉を選び、扱っている。また、イベント、セミナー、書籍など、多方面で紅茶の美味しさを伝える活動を続けている。2004年、ネパールより「Ambassador of Nepal Tea」に選ばれる。

新版 おいしい紅茶の図鑑の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

新版 おいしい紅茶の図鑑の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。茶葉92種類の味わい、香りと、もっともふさわしい淹れ方を紹介しますおいしい紅茶の茶葉92種類の味わい、香りと、もっともふさわしい淹れ方を、紅茶のたのしみを伝えることに尽力し続けているリーフル代表、山田栄さんがご紹介します。本書は2004年に山田栄さん初の監修本として刊行された『おいしい紅茶の図鑑』の新版です。ダージリンを中心に92書類の茶葉を紹介。特徴、香り、おいしさのポイント、おすすめの淹れ方、味わい方に、さらに、合うお菓子の種類など、たのしみ方も紹介しています。また、その茶葉を生み出している農園の情報や、歴史なども網羅しています。また、ハーブティーには香りの説明の他に期待できる効能を併記。フレイバーティーでは香りと味わいのポイントを紹介。また、自宅で楽しめるアレンジティーのレシピも多数掲載しています。ブランド別紅茶カタログでは、日本で手に入る紅茶のブランドを歴史や特徴の解説を加えて紹介しています。山田 栄(やまださかえ):株式会社リーフル代表。「リーフルダージリンハウス」の創業以来、毎年クオリティーシーズンごとにインドやネパールの農園を訪ねて現地スタッフとディスカッションやテイスティングを重ね、最高品質の茶葉を選び、扱っている。また、イベント、セミナー、書籍など、多方面で紅茶の美味しさを伝える活動を続けている。2004年、ネパールより「Ambassador of Nepal Tea」に選ばれる。

新版 おいしい紅茶の図鑑のレビュー

まだレビューはありません。