既刊(1巻 最新刊)

はじめてでもかわいく作れる アイシングクッキーアイディア帳136

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。アイシングの基本を丁寧に解説。クッキー作家3人のデザイン例を136案掲載。特別な型がなくてもキュートに見せるワザは必見。「かわいいから作ってみたい。でも、アイシングクッキーって難しそう」と、最初の一歩が踏み出せない、そんな人のために、アイシングの基本をていねいに解説。アイシングの作り方、絞り出しのテクニックはもちろん、何色も使うときの注意点、作りたい色が必ず見つかる色バリエ、アイシングを利用したシュガーパーツの作り方など、ビギナー向けの基礎知識をわかりやすくまとめました。特別な型は使わず、丸や四角、ハート形などベーシックな形のクッキーを使い、基本テクだけで作れる入門編のデザイン例も豊富に紹介。この本では、ネットでオーダーメイドクッキーを販売したり、教室を主催する3人のアイシングクッキー作家が登場。それぞれの世界観をいかしたキュートでユニークな作品が計136案。こんなにデザイン例が載っているのは、この本だけ!クリスマス、バレンタイン、誕生日、母の日、ハロウィン、ウェディングなどイベント別のクッキーも必見です。小倉 千紘:製菓学校を卒業後、洋菓子店で修行して独立。農家を手伝い自ら作った野菜の粉で焼き菓子を製作。ユニークなアイシングクッキーのデザインが人気。ネットでオーダーメイド・販売を行っている。企業のノベルティなども手がけるかたわら地域の手創り市にも出店。毎回評判が高く、完売!

はじめてでもかわいく作れる アイシングクッキーアイディア帳136の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

はじめてでもかわいく作れる アイシングクッキーアイディア帳136の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。アイシングの基本を丁寧に解説。クッキー作家3人のデザイン例を136案掲載。特別な型がなくてもキュートに見せるワザは必見。「かわいいから作ってみたい。でも、アイシングクッキーって難しそう」と、最初の一歩が踏み出せない、そんな人のために、アイシングの基本をていねいに解説。アイシングの作り方、絞り出しのテクニックはもちろん、何色も使うときの注意点、作りたい色が必ず見つかる色バリエ、アイシングを利用したシュガーパーツの作り方など、ビギナー向けの基礎知識をわかりやすくまとめました。特別な型は使わず、丸や四角、ハート形などベーシックな形のクッキーを使い、基本テクだけで作れる入門編のデザイン例も豊富に紹介。この本では、ネットでオーダーメイドクッキーを販売したり、教室を主催する3人のアイシングクッキー作家が登場。それぞれの世界観をいかしたキュートでユニークな作品が計136案。こんなにデザイン例が載っているのは、この本だけ!クリスマス、バレンタイン、誕生日、母の日、ハロウィン、ウェディングなどイベント別のクッキーも必見です。小倉 千紘:製菓学校を卒業後、洋菓子店で修行して独立。農家を手伝い自ら作った野菜の粉で焼き菓子を製作。ユニークなアイシングクッキーのデザインが人気。ネットでオーダーメイド・販売を行っている。企業のノベルティなども手がけるかたわら地域の手創り市にも出店。毎回評判が高く、完売!

はじめてでもかわいく作れる アイシングクッキーアイディア帳136のレビュー

まだレビューはありません。