既刊(1巻 最新刊)

子どものこころに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「牛乳こぼした!」「外出先でギャン泣き!」「なんでもイヤイヤ!」子育てファミリーの“困った”あるある、日々タイヘンですよね。3児の母で子育てアドバイザーのLICOが、リアルママならではの視点で子どもへの声のかけ方、接し方を伝授します。共感シェア300万超えの超絶人気の泣ける育児ブログ記事をもとに、書きおろしました。日本赤ちゃん学会理事長・小西行郎先生(小児科医/聖路加国際病院・細谷亮太先生)推薦!◆ムダに怒らないために◆仲直りのススメ◆怒っちゃダメと思うとしんどくなる◆自分の怒りスイッチを把握する◆ほめ方のコツ~ほめワードを増やそう◆ほめ言葉にルールなし◆叱るときにもほめるときにも気をつけたいこと◆抱っこのチカラはすごい。抱きしめつづければ、子どもは落ち着く◆ちょっと気をそらしてみる巻末に子育てパパ、ママから集まった子育てお悩み回答集を収録。

子どものこころに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

子どものこころに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「牛乳こぼした!」「外出先でギャン泣き!」「なんでもイヤイヤ!」子育てファミリーの“困った”あるある、日々タイヘンですよね。3児の母で子育てアドバイザーのLICOが、リアルママならではの視点で子どもへの声のかけ方、接し方を伝授します。共感シェア300万超えの超絶人気の泣ける育児ブログ記事をもとに、書きおろしました。日本赤ちゃん学会理事長・小西行郎先生(小児科医/聖路加国際病院・細谷亮太先生)推薦!◆ムダに怒らないために◆仲直りのススメ◆怒っちゃダメと思うとしんどくなる◆自分の怒りスイッチを把握する◆ほめ方のコツ~ほめワードを増やそう◆ほめ言葉にルールなし◆叱るときにもほめるときにも気をつけたいこと◆抱っこのチカラはすごい。抱きしめつづければ、子どもは落ち着く◆ちょっと気をそらしてみる巻末に子育てパパ、ママから集まった子育てお悩み回答集を収録。

子どものこころに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」のレビュー

まだレビューはありません。