既刊(1巻 最新刊)

アロマワックスサシェの作り方

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ルームフレグランスとして人気のアロマワックスサシェは、見た目の可愛さから、ディスプレイとしても楽しめます。本書では、基本の作り方をご紹介。さらに、サシェの「柄」ともいえる、お花の配置バランスについて、誰でもできるように解説しました。どんなバランスでどんなお花を置けばおしゃれにできるのか、本書ですぐにわかります!手作りだからこそできるバリエーションを、豊かに楽しんでみてください。【内容】アロマワックスサシェ作りの基本◯そろえたい道具◯ワックスの種類◯アロマオイルの種類 ◯デコレーション 基礎レッスン◯作り方の基本◯色のつけ方◯いろいろな型を作る◯オリジナルデコレーションパーツの作り方 ◯ドライフラワーを作る おしゃれに決まる配置のコツ写真でよく使われる15の構図と取り入れ方◯シンメトリー構図◯二分割構◯対角線構図◯垂直構図 などシチュエーションに適したサシェの作り方

アロマワックスサシェの作り方の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

アロマワックスサシェの作り方の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ルームフレグランスとして人気のアロマワックスサシェは、見た目の可愛さから、ディスプレイとしても楽しめます。本書では、基本の作り方をご紹介。さらに、サシェの「柄」ともいえる、お花の配置バランスについて、誰でもできるように解説しました。どんなバランスでどんなお花を置けばおしゃれにできるのか、本書ですぐにわかります!手作りだからこそできるバリエーションを、豊かに楽しんでみてください。【内容】アロマワックスサシェ作りの基本◯そろえたい道具◯ワックスの種類◯アロマオイルの種類 ◯デコレーション 基礎レッスン◯作り方の基本◯色のつけ方◯いろいろな型を作る◯オリジナルデコレーションパーツの作り方 ◯ドライフラワーを作る おしゃれに決まる配置のコツ写真でよく使われる15の構図と取り入れ方◯シンメトリー構図◯二分割構◯対角線構図◯垂直構図 などシチュエーションに適したサシェの作り方

アロマワックスサシェの作り方のレビュー

まだレビューはありません。