既刊(1巻 最新刊)

はじめてのストウブでふだんごはん

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。はじめて買ったお気に入りのストウブ。特別な時にだけ登場なんて、もったいない。毎日使って、キッチンの主力選手になってもらいましょう!毎日なら、使う食材や調味料は少なめ、手順はシンプルな料理が一番!この本では、ストウブで手軽に作れるふだん向きの料理をメインにご紹介します。まずは、重信先生のおすすめ「最初に作ってほしい5つの料理」に、ぜひ挑戦を。ポトフやかぼちゃの煮物など、ストウブの魅力を実感できるレシピです。続いて「肉おかず」、「魚おかず」と献立を考えるのに便利な章立てが特徴です。ストウブはコトコト煮るのが得意な印象ですが、野菜の蒸し煮も得意。「加熱時間10分以下 野菜のおかず」の章も、野菜1つで作れるレシピが満載です。最後の章は、簡単なのに見ばえする「なべまかせのごちそうおかず」を紹介。★人気を博した2005年刊行の『「ストウブ」でじんわりほっこり幸せなレシピ』に新規取材を加えて編集した1冊

はじめてのストウブでふだんごはんの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

はじめてのストウブでふだんごはんの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。はじめて買ったお気に入りのストウブ。特別な時にだけ登場なんて、もったいない。毎日使って、キッチンの主力選手になってもらいましょう!毎日なら、使う食材や調味料は少なめ、手順はシンプルな料理が一番!この本では、ストウブで手軽に作れるふだん向きの料理をメインにご紹介します。まずは、重信先生のおすすめ「最初に作ってほしい5つの料理」に、ぜひ挑戦を。ポトフやかぼちゃの煮物など、ストウブの魅力を実感できるレシピです。続いて「肉おかず」、「魚おかず」と献立を考えるのに便利な章立てが特徴です。ストウブはコトコト煮るのが得意な印象ですが、野菜の蒸し煮も得意。「加熱時間10分以下 野菜のおかず」の章も、野菜1つで作れるレシピが満載です。最後の章は、簡単なのに見ばえする「なべまかせのごちそうおかず」を紹介。★人気を博した2005年刊行の『「ストウブ」でじんわりほっこり幸せなレシピ』に新規取材を加えて編集した1冊

はじめてのストウブでふだんごはんのレビュー

まだレビューはありません。