既刊(1巻 最新刊)

スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージック

-
なぜ、スピッツはこれほどまでに愛されるのか?ポップでマニアック、優しく恐ろしく、爽やかにエロティック。稀代のバンドの魅力を「分裂」というキーワードで読み解く画期的論考。【目次】第1章 密やかさについて ─ “個人”と“社会”第2章 コミュニケーションについて ─ “有名”と“無名”第3章 サウンドについて ─ “とげ”と“まる”第4章 メロディについて ─ “反復”と“変化”第5章 国について ─ “日本”と“アメリカ”第6章 居場所について ─ “中心”と“周縁”第7章 性について ─ “エロス”と“ノスタルジア”第8章 憧れについて ─ “人間”と“野生”第9章 揺動(グルーヴ)について ─ “生”と“死”

スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージックの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージックの作品情報

あらすじ

なぜ、スピッツはこれほどまでに愛されるのか?ポップでマニアック、優しく恐ろしく、爽やかにエロティック。稀代のバンドの魅力を「分裂」というキーワードで読み解く画期的論考。【目次】第1章 密やかさについて ─ “個人”と“社会”第2章 コミュニケーションについて ─ “有名”と“無名”第3章 サウンドについて ─ “とげ”と“まる”第4章 メロディについて ─ “反復”と“変化”第5章 国について ─ “日本”と“アメリカ”第6章 居場所について ─ “中心”と“周縁”第7章 性について ─ “エロス”と“ノスタルジア”第8章 憧れについて ─ “人間”と“野生”第9章 揺動(グルーヴ)について ─ “生”と“死”

スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージックのレビュー

まだレビューはありません。