既刊(1巻 最新刊)

ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリル

作者:
出版社:
-
高校まで野球に没頭。大学で物理学を専攻し、スポーツトレーナーになった著者が、ゴルフを始めたのは24歳。「飛ぶけどOB連発!」典型的な野球部出身ゴルファーだった。なぜ、スライスしか打てないのか……。物理的にフェースがスクエアになる力の方向を研究した結果、発見したのが「水平面上の遠心力」だ。なぜスライスしていたのかが理解できると、ゴルフスイングに必要な考え方が次々に得られ、あっという間に上達。そして、物理学と解剖学に則ったスイング理論を動画化した「ゴルフスイング物理学」をウェブに公開すると、瞬く間にチャンネル登録者が集まった。さらに、動画レッスンの内容を書籍化した同名の著書が、ベストセラーに。物理学をベースにした理論解説は、多くのゴルファーの福音となり、ツアープロからも注目されている。『ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリル』は、著者の理論をより深く理解でき、スコアアップに直結する「結果がそろうスイング」をマスターするための上達ドリルを解説している。本書の内容を理解して実践すれば、世界のトッププロたちがやっている「飛んで曲がらず、ミスに強いスイング」の正体がわかり、あなたもそれを自分のスイングに取り込むことができる!

ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリルの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリルの作品情報

あらすじ

高校まで野球に没頭。大学で物理学を専攻し、スポーツトレーナーになった著者が、ゴルフを始めたのは24歳。「飛ぶけどOB連発!」典型的な野球部出身ゴルファーだった。なぜ、スライスしか打てないのか……。物理的にフェースがスクエアになる力の方向を研究した結果、発見したのが「水平面上の遠心力」だ。なぜスライスしていたのかが理解できると、ゴルフスイングに必要な考え方が次々に得られ、あっという間に上達。そして、物理学と解剖学に則ったスイング理論を動画化した「ゴルフスイング物理学」をウェブに公開すると、瞬く間にチャンネル登録者が集まった。さらに、動画レッスンの内容を書籍化した同名の著書が、ベストセラーに。物理学をベースにした理論解説は、多くのゴルファーの福音となり、ツアープロからも注目されている。『ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリル』は、著者の理論をより深く理解でき、スコアアップに直結する「結果がそろうスイング」をマスターするための上達ドリルを解説している。本書の内容を理解して実践すれば、世界のトッププロたちがやっている「飛んで曲がらず、ミスに強いスイング」の正体がわかり、あなたもそれを自分のスイングに取り込むことができる!

ゴルフスイング物理学 7つの上達ドリルのレビュー

まだレビューはありません。