既刊(1巻)

エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」

-
1,500
小粒だけど、技術開発力とユニークな働き方とで、どこにも負けないコンピュータエンジニアリング会社がある。東京郊外にあるサンリツオートメイションだ。 そのエンジニア集団が生み出すプロダクツは、たとえば、半導体製造装置や医療機器の制御装置、自動車工場の製造ラインをコントロールする生産指示装置、有料道路の料金を自動収受するETCシステム、あるいは空港で発着する航空機を自動追尾する監視カメラ、老朽化した配管インフラの傷んだ箇所を探し出す点検ロボット……。 課題を解決し、見えないところで社会や企業を支えるコンピュータシステム、すなわち“産業用組込コンピュータ”が、彼らのフィールドだ。 そして、産業用組込コンピュータの開発現場は、知られざる刺激に満ちている。 どうやったら航空機が錯綜する空港で、着陸してくる1機を視野に捉え続けられるのか、どうやったら走行するクルマと1000分の2秒で交信し、料金計算から収受まで終えられるのか、自動車工場で30年前の生産設備と最新鋭の生産設備とを一体化させて動かすにはどんなコンピュータシステムが必要なのか……。知恵を絞り、試行錯誤を繰り返し、注ぎ込んだ情熱の先に解決策を見つけ出していく。 しかも、彼らは同じ情熱をもって、自分たちの働き方をも開発。仕事もプライベートライフも、絶え間なく進化させ、充実させていく。 製品開発に、働き方に、エンジニアたちが挑んだ16の現場ストーリーとは──
1,500
エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」

エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」

1,500

エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」の他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」の作品情報

あらすじ

小粒だけど、技術開発力とユニークな働き方とで、どこにも負けないコンピュータエンジニアリング会社がある。東京郊外にあるサンリツオートメイションだ。 そのエンジニア集団が生み出すプロダクツは、たとえば、半導体製造装置や医療機器の制御装置、自動車工場の製造ラインをコントロールする生産指示装置、有料道路の料金を自動収受するETCシステム、あるいは空港で発着する航空機を自動追尾する監視カメラ、老朽化した配管インフラの傷んだ箇所を探し出す点検ロボット……。 課題を解決し、見えないところで社会や企業を支えるコンピュータシステム、すなわち“産業用組込コンピュータ”が、彼らのフィールドだ。 そして、産業用組込コンピュータの開発現場は、知られざる刺激に満ちている。 どうやったら航空機が錯綜する空港で、着陸してくる1機を視野に捉え続けられるのか、どうやったら走行するクルマと1000分の2秒で交信し、料金計算から収受まで終えられるのか、自動車工場で30年前の生産設備と最新鋭の生産設備とを一体化させて動かすにはどんなコンピュータシステムが必要なのか……。知恵を絞り、試行錯誤を繰り返し、注ぎ込んだ情熱の先に解決策を見つけ出していく。 しかも、彼らは同じ情熱をもって、自分たちの働き方をも開発。仕事もプライベートライフも、絶え間なく進化させ、充実させていく。 製品開発に、働き方に、エンジニアたちが挑んだ16の現場ストーリーとは──

エンジニアだから働く楽しさは自分たちで創る 自立した社員たちが生む「仕事の面白さ」と「自由な働き方」のレビュー

まだレビューはありません。