既刊(1巻 最新刊)

山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めて

-
まちごとチャイナ『山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めて』。1861年、山東省ではじめて開港された煙台は、西欧人から「芝罘(チーフー)」と親しまれ、当時の近代建築が埠頭に残っています。渤海沿岸のこの地域は、古くは秦の始皇帝が三度訪れて刻石を残し、その後、煙台北西65kmの蓬莱(登州)が中心地となり、607年、遣隋使の小野妹子も上陸しています。山東省第2の港町の「煙台」、蜃気楼の名所としても知られる「蓬莱」、日清戦争の舞台となった「威海」をあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計20点収録。

山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めての巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めての作品情報

あらすじ

まちごとチャイナ『山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めて』。1861年、山東省ではじめて開港された煙台は、西欧人から「芝罘(チーフー)」と親しまれ、当時の近代建築が埠頭に残っています。渤海沿岸のこの地域は、古くは秦の始皇帝が三度訪れて刻石を残し、その後、煙台北西65kmの蓬莱(登州)が中心地となり、607年、遣隋使の小野妹子も上陸しています。山東省第2の港町の「煙台」、蜃気楼の名所としても知られる「蓬莱」、日清戦争の舞台となった「威海」をあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計20点収録。

山東省005煙台 ~ブドウ酒と「海市蜃楼」求めてのレビュー

まだレビューはありません。