既刊(1-8巻)

西インド006アジメール(プシュカル) ~御光さす聖者の「巡礼地」

-
1,200
ラジャスタン州のちょうどへそにあたる四通八達の地にして、ラージプートとイスラム勢力がせめぎあいを続けてきたアジメール。12世紀、イスラム聖者が修道場を構え、インド・ムスリムからもっとも尊敬を集めるこの聖者のダルガー(墓廟)を中心に街は発展してきました。アジメールの峠向こうに位置するヒンドゥー聖地プシュカルもあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計20点収録。
1,200
西インド006アジメール(プシュカル) ~御光さす聖者の「巡礼地」

西インド006アジメール(プシュカル) ~御光さす聖者の「巡礼地」

1,200

通知管理

通知管理を見る

まちごとインド 西インドの作品情報

あらすじ

ラジャスタン州のちょうどへそにあたる四通八達の地にして、ラージプートとイスラム勢力がせめぎあいを続けてきたアジメール。12世紀、イスラム聖者が修道場を構え、インド・ムスリムからもっとも尊敬を集めるこの聖者のダルガー(墓廟)を中心に街は発展してきました。アジメールの峠向こうに位置するヒンドゥー聖地プシュカルもあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計20点収録。

まちごとインド 西インドのレビュー

まだレビューはありません。