チアリーディング 完全上達BOOK 新版

既刊(1巻 最新刊)

チアリーディング 完全上達BOOK 新版

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ パワフルでスピード感あふれる技を身につける! ★ 魅せるテクニックや演技構成がわかる! ★ もっと上を目指す、「チアリーダーの表現」を徹底紹介します! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆チアリーディングは、もともと応援として始まった競技です。チームの応援団として観客をリードし、華やかで力強いパフォーマンスを見せていく中で、「お客さんを惹きつける」という部分が、次第に競技として確立されていきました。競技としてのチアリーディングでは、自分たちの持ち味を生かしながら、可能な限り自分たちの能力を発揮できる演技構成を作ることが大切です。そして、自分たちが考えた演技を見たお客さんが、喜んだり驚いてくれる姿を見られることが、この競技の醍醐味だと思います。本書では、チアリーディングの基礎となるテクニックから応用技や連続技に至るまでを、幅広く解説しています。本書の順番で練習に取り組むことで、段々と難しいテクニックができるような流れになっています。また、バッファローズのメンバーたちが日頃取り組んでいるトレーニングメニューも紹介しているので、練習の参考にしてください。本書が、見る人を感動させたいと思うチアリーダーたちの役に立てば幸いです。帝京大学チアリーディング部バッファローズ監督岩野 華奈◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ PART1チアリーディングの魅力* 強豪チームの強さの理由* チアリーディングの歴史* 4つのポイント・・・など☆ PART2パートナースタンツ* パートナースタンツとは* ダブルベースサイスタンド* ピックアップ・エレベーター* ポップアップクレイドル* バスケットトス・・・など☆ PART3ピラミッド* ピラミッドとは* スモールM&スモールロングビーチ* ビッグM&ロングビーチ* ステップアップ221* 連続技・・・など☆ PART4ジャンプ* ジャンプとは* アプローチジャンプ・タックジャンプ・ストラドルジャンプ* サイドハードルジャンプ・フロントハードルジャンプ* トゥタッチジャンプ・ユニバーサルジャンプ* パイクジャンプ・アラウンドザワールドジャンプ・・・など☆ PART5タンブリング* タンブリングとは* 前転・後転* 倒立・倒立前転* 側転* ロンダート・・・など☆ PART6ルーティーン* ルーティーンとは* ルーティーン作りのポイント* ダンス・・・など☆ PART7トレーニング* トレーニングの必要性* 腕の筋力を鍛える* 体幹を鍛える・・・など※ 本書は2015年発行の『チアリーディング 完全上達BOOK』を「新版」として発行するにあたり、内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
作品情報

チアリーディング 完全上達BOOK 新版の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

チアリーディング 完全上達BOOK 新版の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ パワフルでスピード感あふれる技を身につける! ★ 魅せるテクニックや演技構成がわかる! ★ もっと上を目指す、「チアリーダーの表現」を徹底紹介します! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆チアリーディングは、もともと応援として始まった競技です。チームの応援団として観客をリードし、華やかで力強いパフォーマンスを見せていく中で、「お客さんを惹きつける」という部分が、次第に競技として確立されていきました。競技としてのチアリーディングでは、自分たちの持ち味を生かしながら、可能な限り自分たちの能力を発揮できる演技構成を作ることが大切です。そして、自分たちが考えた演技を見たお客さんが、喜んだり驚いてくれる姿を見られることが、この競技の醍醐味だと思います。本書では、チアリーディングの基礎となるテクニックから応用技や連続技に至るまでを、幅広く解説しています。本書の順番で練習に取り組むことで、段々と難しいテクニックができるような流れになっています。また、バッファローズのメンバーたちが日頃取り組んでいるトレーニングメニューも紹介しているので、練習の参考にしてください。本書が、見る人を感動させたいと思うチアリーダーたちの役に立てば幸いです。帝京大学チアリーディング部バッファローズ監督岩野 華奈◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ PART1チアリーディングの魅力* 強豪チームの強さの理由* チアリーディングの歴史* 4つのポイント・・・など☆ PART2パートナースタンツ* パートナースタンツとは* ダブルベースサイスタンド* ピックアップ・エレベーター* ポップアップクレイドル* バスケットトス・・・など☆ PART3ピラミッド* ピラミッドとは* スモールM&スモールロングビーチ* ビッグM&ロングビーチ* ステップアップ221* 連続技・・・など☆ PART4ジャンプ* ジャンプとは* アプローチジャンプ・タックジャンプ・ストラドルジャンプ* サイドハードルジャンプ・フロントハードルジャンプ* トゥタッチジャンプ・ユニバーサルジャンプ* パイクジャンプ・アラウンドザワールドジャンプ・・・など☆ PART5タンブリング* タンブリングとは* 前転・後転* 倒立・倒立前転* 側転* ロンダート・・・など☆ PART6ルーティーン* ルーティーンとは* ルーティーン作りのポイント* ダンス・・・など☆ PART7トレーニング* トレーニングの必要性* 腕の筋力を鍛える* 体幹を鍛える・・・など※ 本書は2015年発行の『チアリーディング 完全上達BOOK』を「新版」として発行するにあたり、内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。

チアリーディング 完全上達BOOK 新版のレビュー

まだレビューはありません。