※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 楽しみながらとりくめる多彩なメソッドでつまずきの原因を発見しサーブの苦手を克服しよう! ★ トッププレーヤーの育成や、幅広い層への指導実績を持つ神谷流「体のしくみに基づいた上達トレーニング」★ 基本を見直しレベルアップ・ 体幹からの力を伝える練習・ 重心の安定でトスアップを正確に・ 回転のしくみを体得し質を向上★ 実戦で決めるためのスキル・ サービス威力をアップ・ コントロールに自信をつける・ リズムをキープする練習・・・ほか◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆この本は、テニスのさまざまなプレーの中でも「サーブ」だけに特化し、上達のコツを50 ポイント紹介した本です。私は、人間が本来持つ機能を高めることから入る「機能分析」の指導を行なっています。これは、いきなりテニスの専門知識を学ぶのではなく、「身体の正しい使い方」を覚えることから始める指導方法です。球技に必要な基本的能力には「走る」「投げる」「捕る」「打つ」などがあり、テニスにおいてもこのような能力が当然必要となります。けれども、これらの能力自体が欠けているプレーヤーが多いのです。さらに、サーブで考えてみましょう。サーブを打つという動作は「ボールを投げる」動作と基本的に同じです。また、トスアップしたボールをとらえる感覚は「ボールを捕る」感覚ととても似ています。このような基本的な運動動作からサーブを見つめ直し、改善する方法を示したのが本書です。本書では、50 ポイントそれぞれで、道具を使ったり、練習方法に工夫を凝らした「コツ習得のメソッド」と実践のための「トレーニング」を紹介しています。本書は、サーブをさらに上達させたい中級プレーヤーに向けて書いたものですが、これからテニスを始めたい初級プレーヤーにとっても、トップレベルで戦いを制したい上級プレーヤーにとっても有効な本だと思います。また、「正しい身体使いを見直す」という観点から、ショット、ストローク、ネットプレーなど、他の動作も上達するはずです。読者のみなさんのサーブのレベルが、飛躍的に上達することを願っています。日本テニス協会S 級エリートコーチ神谷 勝則◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 第1章正しい身体の使い方をチェック&習得する* 肩甲骨の動きを改善してスイングをスムーズに* ねじりの反作用を効果的に使ってサーブ動作全体に力強さを* ボールの重みで、サーブ動作の「理想的な腕の使い方」を体得* 地面からの力を活かすことでサーブの威力をさらにアップ* トス全体のセルフチェックと改善で安定したサーブが打てる・・・など☆ 第2章サーブ動作の全体イメージを高め、連携させる* 腕の回内運動の感覚を習得してラケットの振り抜きを改善* 全身の同調度を意識してサーブ動作のレベルをアップ* 上半身の動きを連動させ、全身を使うことで威力をアップ* 「インパクト時の面の角度」がボールに及ぼす影響を体得* 「膝を曲げる」感覚を身につけ重心ポジションを安定させる・・・など☆ 第3章クオリティを高め、勝つためのサーブを手に入れる* コントロールの精度を上げ、軌道を意識しイメージする* サーブ動作前のルーティーンで平常心やリズムを保つ* 軌道をイメージした改善で実戦で使えるサーブに仕上げる* 相手プレーヤーの弱点を把握し、ゲーム運びを有利にする* ゲームの流れを俯瞰し、状況に応じてサーブを使い分ける・・・など※ 本書は2012 年発行の『必勝のサービスポイント50 差がつくテニス! 最強レッスン』を元に、加筆・修正をし、書名・装丁を変更し再発行しています。