既刊(1巻 最新刊)

東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース 改訂版

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 御朱印やお土産、歴史深い街並み…楽しく幸せを感じるおすすめ『30』コース! ★ 「東京」「神奈川」「千葉」「埼玉」開運招福の旅があなたの身近にも。★ お気に入りのコースがきっと見つかる。柴又・隅田川・谷中・市川・川越・横浜金澤…など◆◇◆ 本書について ◆◇◆七福神とは、日本において、庶民の暮らしに福をもたらすとして信仰されている〝七柱の神〟のことです。古くは室町時代末期、京の庶民の間に〝福の神信仰〟が生まれ、その後、神々の種類も数も一定しないまま全国に広がっていきました。そして、江戸時代中期からは、お正月に初詣をかねての七福神詣が、江戸庶民の間で大流行。七福神の顔ぶれも次第に、現在の恵比寿・大黒天・毘沙門天・弁財天・布袋尊・福禄寿・寿老人に整えられていきました。およそ250年前に始まったといわれる江戸最古の七福神「谷中七福神」は、東京都台東区・荒川区・北区の7寺院に祀られている七福神をめぐります。ほかの七福神めぐりには神社も入っていますが、谷中七福神は寺院だけとなっているのが特徴です。七福神を参拝することには、不老長寿、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など、所願成就のご利益があるとされています。多くの七福神めぐりは、半日から二日程度でめぐることができ、近年の御朱印ブームと相まって、新年のイベントとしても定着してきました。 本誌では、東京周辺の30の七福神めぐりのコースを厳選して掲載。コースも回りやすい順で設定しました。ぜひ楽しみのひとつとして参拝していただければ幸いです。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆* 柴又七福神* 千寿七福神* 隅田川七福神* 浅草名所七福神* 下谷七福神* 谷中七福神* 亀戸七福神* 深川七福神* 日本橋七福神* 港七福神* 東海七福神* 元祖山手七福神* 荏原七福神* 池上七福神* 多摩川七福神* 小石川七福神* 雑司が谷七福神* 新宿山ノ手七福神* 板橋七福神* 武蔵野吉祥七福神* 調布七福神* 八王子七福神* 川崎七福神* 横浜金澤七福神* 鎌倉・江の島七福神* 草加宿七福神* 武洲与野七福神* 小江戸川越七福神* 市川七福神* 佐倉七福神・・・全30コース※本書は2016年発行の『東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース』を元に、加筆・再編集を行った新版です。

東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース 改訂版の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース 改訂版の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 御朱印やお土産、歴史深い街並み…楽しく幸せを感じるおすすめ『30』コース! ★ 「東京」「神奈川」「千葉」「埼玉」開運招福の旅があなたの身近にも。★ お気に入りのコースがきっと見つかる。柴又・隅田川・谷中・市川・川越・横浜金澤…など◆◇◆ 本書について ◆◇◆七福神とは、日本において、庶民の暮らしに福をもたらすとして信仰されている〝七柱の神〟のことです。古くは室町時代末期、京の庶民の間に〝福の神信仰〟が生まれ、その後、神々の種類も数も一定しないまま全国に広がっていきました。そして、江戸時代中期からは、お正月に初詣をかねての七福神詣が、江戸庶民の間で大流行。七福神の顔ぶれも次第に、現在の恵比寿・大黒天・毘沙門天・弁財天・布袋尊・福禄寿・寿老人に整えられていきました。およそ250年前に始まったといわれる江戸最古の七福神「谷中七福神」は、東京都台東区・荒川区・北区の7寺院に祀られている七福神をめぐります。ほかの七福神めぐりには神社も入っていますが、谷中七福神は寺院だけとなっているのが特徴です。七福神を参拝することには、不老長寿、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など、所願成就のご利益があるとされています。多くの七福神めぐりは、半日から二日程度でめぐることができ、近年の御朱印ブームと相まって、新年のイベントとしても定着してきました。 本誌では、東京周辺の30の七福神めぐりのコースを厳選して掲載。コースも回りやすい順で設定しました。ぜひ楽しみのひとつとして参拝していただければ幸いです。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆* 柴又七福神* 千寿七福神* 隅田川七福神* 浅草名所七福神* 下谷七福神* 谷中七福神* 亀戸七福神* 深川七福神* 日本橋七福神* 港七福神* 東海七福神* 元祖山手七福神* 荏原七福神* 池上七福神* 多摩川七福神* 小石川七福神* 雑司が谷七福神* 新宿山ノ手七福神* 板橋七福神* 武蔵野吉祥七福神* 調布七福神* 八王子七福神* 川崎七福神* 横浜金澤七福神* 鎌倉・江の島七福神* 草加宿七福神* 武洲与野七福神* 小江戸川越七福神* 市川七福神* 佐倉七福神・・・全30コース※本書は2016年発行の『東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース』を元に、加筆・再編集を行った新版です。

東京周辺 七福神めぐり ご利益さんぽコース 改訂版のレビュー

まだレビューはありません。