アイデンティティはだれのもの? Hyperledger Indy & Ariesで実現する分散アイデンティティ

既刊(1巻 最新刊)

アイデンティティはだれのもの? Hyperledger Indy & Ariesで実現する分散アイデンティティ

-
ブロックチェーンHyperledgerとは、エンタープライズ向けブロックチェーンとして世界有数のコミュニティーです。IBMやアクセンチュア、マイクロソフトなどの大企業が参加しており、Linuxファウンデーションがサポートしています。本書はこのコミュニティーのフレームワークとライブラリのひとつであり、分散型アイデンティティ(Self-Sovereign Identity:SSI)を実現する「Hyperledger Indy」の日本初の解説書です。前半では、分散型アイデンティティどのような背景で生まれ、どのような問題を解決しているのかをやさしく解説しています。後半では、Hyperledger Indyと、その中からクライアント機能を切り出した「Hyperledger Aries」を使った学歴証明デモアプリケーションを使って、手を動かしながら分散型アイデンティティを学ぶことができます。
作品情報

アイデンティティはだれのもの? Hyperledger Indy & Ariesで実現する分散アイデンティティの巻一覧

通知管理

通知管理を見る

アイデンティティはだれのもの? Hyperledger Indy & Ariesで実現する分散アイデンティティの作品情報

あらすじ

ブロックチェーンHyperledgerとは、エンタープライズ向けブロックチェーンとして世界有数のコミュニティーです。IBMやアクセンチュア、マイクロソフトなどの大企業が参加しており、Linuxファウンデーションがサポートしています。本書はこのコミュニティーのフレームワークとライブラリのひとつであり、分散型アイデンティティ(Self-Sovereign Identity:SSI)を実現する「Hyperledger Indy」の日本初の解説書です。前半では、分散型アイデンティティどのような背景で生まれ、どのような問題を解決しているのかをやさしく解説しています。後半では、Hyperledger Indyと、その中からクライアント機能を切り出した「Hyperledger Aries」を使った学歴証明デモアプリケーションを使って、手を動かしながら分散型アイデンティティを学ぶことができます。

アイデンティティはだれのもの? Hyperledger Indy & Ariesで実現する分散アイデンティティのレビュー

まだレビューはありません。