既刊(1巻 最新刊)

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100

出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■クラスがまとまる小学校の先生向けのゲーム、アクティビティを100個紹介した本です。「基本」「あたためる」「知り合う」「チャレンジする」「伝え合う」「ともに進む」「信じる・支え合う」という風にアクティビティの特長ごとに分類しています。■子どもは誰でも主体的に学んでいける子どもたちが主体的に学び、遊び、協同してクラスを創り上げる。これがこの本の目的です。そのためのアクティビティをイラストで、わかりやすく解説しています。■クラスのメンバーを最大限に尊重する互いに尊重しあうことによって、自己肯定感、自己有用感の高まりを感じ、一人一人のパフォーマンスが上がるとともに、クラス全体にも前向きな雰囲気が生まれます。自分たちで立てた目標達成に近づくために必要な方法論を身につけるためのアクティビティを開設しています。■体験の学習サイクル「活動」「振り返り」「一般化」「適用」のサイクルで、子どもたちの体験を日常に生かしていきます。本書では、アクティビティ後に、「振り返りポイント」を提示しています。きちんと振り返ることで、学びの深化・高まりが期待できます。

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■クラスがまとまる小学校の先生向けのゲーム、アクティビティを100個紹介した本です。「基本」「あたためる」「知り合う」「チャレンジする」「伝え合う」「ともに進む」「信じる・支え合う」という風にアクティビティの特長ごとに分類しています。■子どもは誰でも主体的に学んでいける子どもたちが主体的に学び、遊び、協同してクラスを創り上げる。これがこの本の目的です。そのためのアクティビティをイラストで、わかりやすく解説しています。■クラスのメンバーを最大限に尊重する互いに尊重しあうことによって、自己肯定感、自己有用感の高まりを感じ、一人一人のパフォーマンスが上がるとともに、クラス全体にも前向きな雰囲気が生まれます。自分たちで立てた目標達成に近づくために必要な方法論を身につけるためのアクティビティを開設しています。■体験の学習サイクル「活動」「振り返り」「一般化」「適用」のサイクルで、子どもたちの体験を日常に生かしていきます。本書では、アクティビティ後に、「振り返りポイント」を提示しています。きちんと振り返ることで、学びの深化・高まりが期待できます。

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100のレビュー

まだレビューはありません。