※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。厚生労働省児童福祉文化賞受賞作品【フルカラー367ページ6作品収録】『さるかに』カニのおっ母は、通りすがりの猿に乞われて、握り飯と柿の種を交換してやる。おっ母が畑に柿の種をまくと、種は見る間に柿の木へと成長してたくさんの実がなった。再びやって来た猿は柿の実を独り占めしたうえ、おっ母に柿を投げつける。病気になったおっ母に代わり、三匹の子ガニが猿を懲らしめに山に向かった。一行にハチとクリと臼と牛のクソどんが加わり、憎い猿の住む山を目指して行った…。『大年の客』大晦日に旅人を泊め、温かくもてなす貧しい家族。旅人はお礼に元日の若水をくもうとして、井戸に落ちてしまう。驚いて駆けつけた家族は、井戸の旅人に言われるまま、身上身上と掛け声をかけながら引き上げる。それ以来、この貧しい家は幸運が続き裕福になっていった。これを知った隣の長者は、自分の家も身上を上げてもらおうと大晦日の旅人を待ちかまえる。『おしらさま』長者の娘と仔馬は、きょうだいのように仲良く育った。しかし、大きくなり娘と引き離された馬は、売られていく途中、みずから海に身をなげる。娘は悲しみのあまり、機織りに小屋に閉じこもってしまった。心配した長者が小屋の戸を開けようとしたとき、天を駆けて馬が現れる。『町のねずみと田舎のねずみ』田舎でのんびりと暮らしていた若者ねずみは、商人ねずみから町の話を聞いて、すっかり町に憧れてしまう。そこで若者ねずみは町で暮らす叔父さんを訪ねてゆくことにした。荷車でやってきた町は、とっても賑やか。しかし、路地に入れば恐ろしい野良猫が!なんとか叔父さんの家にたどり着いて、ようやくご馳走にありつくが、それもつかの間、今度は仲居さんがホウキで追いかけてきた!『茗荷女房』ちっとも客の寄り付かない峠の宿屋に、ある日たんまり金を持った客がやってくる。帳場で客の財布を預かった抜目ない主と女房は、なんとか金を我が物にしたかった。そこで、物忘れの激しくなる茗荷を客にたらふく食べさせて、財布のことを忘れさせようと企む。『菜飯八兵衛』貧乏で毎日菜飯ばかりを食べている八兵衛さん。包丁がなければ菜飯は出来ぬと、包丁を隠してしまう。ところが、その日に限って、婆さんが魚をもらってきた。包丁はどこにいった?仕方なく、八兵衛さんは占いのマネをして包丁のありかを教えるが、さあ大変!