あらすじ築45年、家賃5万円。たまにおいしいごはんつき。持病を持っている麦巻さとこは、デザイン事務所で週に4回のパート中。引っ越し先の団地で知り合った大家・鈴さんと、何かと面倒を見てくれる料理番・司と知り合って、少しずつ元気を取り戻していきますが?
リンゴさん通報2.0少しがっかり主人公と似た病気をもっており、とても共感して読んでいたのですが、300万円で持ち家を手に入れられるという流れになって「ああ、そのラッキーが降ってくれば病気があっても生きていけるよね」と、急に突き放されたような気持ちになってしまいました。もう同じ不安を抱えながら生きる仲間ではなくなってしまった。2025/01/12いいね
みぃ通報5.0仕事や社会に疲れて、ほっこり癒されたい方に主人公は持病を患っていて、体力的に正社員として働くのがキツすぎてやむなくパートで別の職場で働くことに。収入面から引越しを余儀なくされ、縁があって団地に住むことになるが、ほっこりする住人が何人も周りにいて主人公の心がほぐれていく。小さい個人の職場だが、病気に対して過度に気を遣われるなどなく、さりげない優しさが素敵です。そんな人たちに囲まれて元気になっていく過程が読者にとっても癒されます。2023/12/24いいね(1)
ろんべお通報5.0生きていく誰にでも、どんな家庭にも、事情がある。でも周りの人の温かさや優しさや大切な人たちがいてくれる。どうしても人は人と比べてしまう生き物。だけど小さな幸せがあればいいのかな、無理しなくていいのかな、と、思わせてくれた作品。2023/09/14いいね