既刊(1-11巻)

妻と僕の小規模な育児(9)

2.8
4
760
漫画界の隅っこで自分のことを描き続けて、22年目になりました。 『僕の小規模な失敗』→『僕の小規模な生活』→『うちの妻って、どうでしょう?』 →『妻に恋する66の方法』→『妻と僕の小規模な育児』→『妻観察日記』 私漫画・全6シリーズ32巻、東京の端っこで暮らす小規模な漫画家家族の物語。 ヤンマガWeb、コミックDAYSで小規模に連載中。 ……で、第9巻では、 次男の格闘技の習い事には熱心なのに長男の学習塾は妻任せの僕が、 妻から「当事者意識が足りない!」となじられまくりです。 その他……、 子供が大きくなってからのクリスマスプレゼント問題 子供の喧嘩の仲裁問題 子供のお友達の父親の人物像問題 大皿おかず問題 はじめての「遠出」問題 反抗期を許さない問題 久しぶりに妻の実家に帰省問題 ……など、相変わらず問題山積の日々が続きます。 本作は福満しげゆきの私漫画(しまんが)シリーズ第5弾です。
760
妻と僕の小規模な育児(9)

妻と僕の小規模な育児(9)

760

通知管理

通知管理を見る

妻と僕の小規模な育児の作品情報

あらすじ

漫画界の隅っこで自分のことを描き続けて、22年目になりました。 『僕の小規模な失敗』→『僕の小規模な生活』→『うちの妻って、どうでしょう?』 →『妻に恋する66の方法』→『妻と僕の小規模な育児』→『妻観察日記』 私漫画・全6シリーズ32巻、東京の端っこで暮らす小規模な漫画家家族の物語。 ヤンマガWeb、コミックDAYSで小規模に連載中。 ……で、第9巻では、 次男の格闘技の習い事には熱心なのに長男の学習塾は妻任せの僕が、 妻から「当事者意識が足りない!」となじられまくりです。 その他……、 子供が大きくなってからのクリスマスプレゼント問題 子供の喧嘩の仲裁問題 子供のお友達の父親の人物像問題 大皿おかず問題 はじめての「遠出」問題 反抗期を許さない問題 久しぶりに妻の実家に帰省問題 ……など、相変わらず問題山積の日々が続きます。 本作は福満しげゆきの私漫画(しまんが)シリーズ第5弾です。

妻と僕の小規模な育児のレビュー

  • avatar
    モモさん
    4.0

    読者増えてほしい

    巻末のエッセイで、売れてない、打ちきりだ、という話が何回も出てくるので、なんとか読者さんが増えてほしいなあって思います。
    なのでせめて褒め褒めレビューを書いて応援したいところなんですが、どうなんかな、万人受けするタイプじゃないかも。
    きっとこれ、フィクションといいながらノンフィクションなんですよね、だから設定が活かしきれてないというか、あいまいに終わっちゃったりする。お兄ちゃんの耳の話とか神童の話とか、インパクトもって提示されたのに、ふわあって消えちゃう。奥さんがギャーギャー怒って、旦那さんがうまくいかないのをみてご満悦、っていうのが何回も繰り返される。
    絵もそんな上手じゃない。奥さんの顔かわいいのに体型がなんか怖い。
    でも好きなんですよね。読んじゃう。読者いなくて売れてなくて生きていけるのかって書いてあるとハラハラして二冊買おうかなって思うくらい好き。買わないんだけどもね。
    巻数重ねてるからきっと人気あるんだと思うんですよね。
    2025/02/10

編集部PICKUPシーン