あらすじ住民基本台帳における支援措置を出して母親に引っ越し先を知られないようにしたい!いざ、市役所に向かい窓口で相談するが…事例が少ないせいか?対応がぎこちない…「大丈夫か?」と不安を募らせるアカリだったがその予想が的中!?
オリーブさん通報5.0分かる!!ごく普通に育てられた人たちには到底分からないでしょうが、毒親に育てられるのはまさにこんな感じ。どこも一緒、そしてこういう思考回路の大人に育ち、自分で決めるとか判断して行動することが出来なくなります。この漫画を描いてくださりありがとうございます。2022/04/03いいね(4)
おかぴろ通報3.0価値観なるほど。毒親っていうのは価値観を押付けられることなのですね。親も家族と思ってるから遠慮がない。お姉さんはお母さんのノリに合わせられるが自分はできない。性格不一致な人に育てられるって逃げられないって辛い。しかし、親はどうしたらいいのかなぁ。悪気ないよなぁ。子供に気を使って生きなきゃならないのか…。2021/07/23いいね
モモさん通報5.0同じ状況・・・毒親、アダルトチルドレンという言葉を知っていましたが、しっかり調べた事はなく、本作品を読んでびっくりしました。作者さんの考え方や、自己肯定感の低さ、母から言われる事の内容、休みの日は思考回路を停止させてずっと寝てるところ・・・同じすぎて言葉がでません。泣けてきました。2021/06/19いいね(1)