妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~1

既刊(1-5巻)

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~1

作者:
出版社:
3.6
23
400
最愛の人と結ばれ、ふたりの愛の結晶を授かる。それはとてもステキなことで、幸せの象徴であり憧れの対象だった。そして努力の甲斐あって念願の妊娠。自分も家庭を持ちこれから親子3人の幸せな生活が待っている————はずだったのに。どうして私は精神病院に入院しているんだろう…? 勝手に動き出す足、突然やってくるナゾの恐怖感、死への衝動…、妊娠を契機に始まる数々の体の不調。マタニティーブルーではとても説明できない原因不明の症状に翻弄された作者が、実体験を元に描く驚愕のストーリー!!
作品情報
400
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~1

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~1

400
めくって試し読み

シリーズの他の巻・話を読む

通知管理

通知管理を見る

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

あらすじ

最愛の人と結ばれ、ふたりの愛の結晶を授かる。それはとてもステキなことで、幸せの象徴であり憧れの対象だった。そして努力の甲斐あって念願の妊娠。自分も家庭を持ちこれから親子3人の幸せな生活が待っている————はずだったのに。どうして私は精神病院に入院しているんだろう…? 勝手に動き出す足、突然やってくるナゾの恐怖感、死への衝動…、妊娠を契機に始まる数々の体の不調。マタニティーブルーではとても説明できない原因不明の症状に翻弄された作者が、実体験を元に描く驚愕のストーリー!!

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~のレビュー

  • acolight

    3.0

    霊障だなー

    妊娠は、霊的に感覚が鋭くなるというか
    アンテナが急に増える人は多いんじゃないかと思う。
    大体は赤ちゃんの要求や様子を感じ取ろうと過敏になる程度かもしれんけど、
    この方のはちょっと霊的なセンスが活性化したんじゃないかな。
    原因は過去世からの縁の関係とか、あとやっぱり、優しい人だから
    癒されにどどどっと来て、それの影響が性格に出る、
    脚のばたつきも、霊動と考えられる。
    薬は一時はよくても、次々来てるから体を鈍くしても感覚がさらに上をいく。
    なので、物理的にではなく
    霊的な護りをする方がいい。護符やら結界やら何かある。
    落ち着いてる間に自分で自分を調整しないと、結界がないといけない状態から脱せられない。
    心の闇がある場合は向き合ったり、
    優しい人の場合は、人のエネルギーを奪いに来たり、依存・甘えで相手を攻撃してくる存在に対してNO!と言う、絶対の意志を持つこと。

    これがどう決着つくのか、無料で見てるから分からない。

    2021/11/27
  • モモさん

    3.0

    不幸な子供が増えないように

    子供を持つべきでない人もいる事を知り諦める選択があると思いました
    なぜ精神疾患があるのに自分は子供を持って大丈夫だと思ったのか疑問です
    出産後の発作や看病の大変さはご本人達の自業自得だから仕方ないでしょう
    でも母体の不調で胎児の脳の発達は阻害され障害を持つ可能性が高いという事実があります
    遺伝により精神疾患のリスクも高いでしょう
    本当に心配なのはお子さんの将来だと
    思ってしまいました
    2021/02/05
  • リンゴさん

    1.0
    削除されてもたww
    残念ww 薬中には厳しい意見ではなく
    可哀想な目で見てあげて
    可哀想だねと優しくしてあげないといけないって
    勉強になるまるたッ
    2021/01/22
  • シンシェル

    3.0

    旦那様が凄い!

    精神を病んでしまうとその人の意思と関係なく体が動いたり思考回路が働いてしまうので周りで見ている人もとても苦しい。それなのによく奥様を支えて赤ちゃんを見ていますよね。
    この作中一番怖いのは医師ですね…精神を病んでいる患者を見過ぎて扱いが酷い。医師が心を病んでいるのでは?
    精神障害と言うのは気の持ち様でどうにかなると言うものでは無い物も多々あるのをわかっているでしょうにあの発言はあり得ない…本当に精神科の医師なのか?病院を変えることを勧めたいレベルで信用できない医師だ。
    2021/01/08
  • バナナさん

    3.0
    薬なんか飲まなかったらよかったのに
    2021/01/04

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

を好きな人におすすめなタグ

編集部PICKUPシーン