既刊(1-7巻)

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 7」

3.7
28
550
第三部「領主の養女」アニメ化決定! アニメーション制作:WIT STUDIO 「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊) 殿堂入り! シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む) 【あらすじ】 魔術具により、死の淵から脱却したマイン。しかしあと1年ほどでまた命の危機が訪れるという。マインは残り1年、家族と生き、朽ちる道を選んだ。 一方ルッツは、商人になるのを反対する母親に、「オレは必ず商人になる」と強い決意を見せる。 そうして、洗礼式の日まで紙作りをしながら過ごすマインとルッツだが、ある日、フリーダから身食いについて話があると呼び出される――。 本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第1部完結巻 7巻は大ボリュームの224ページ!! 著者について ●鈴華 サウンドノベル『葬送鬼レギナルト』のコミカライズ連載や、オリジナル恋愛漫画『平安トラベラー』連載などを手掛ける。その他ゲーム系アンソロ・ガイドブックなどにイラストとマンガを多数執筆。
550
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 7」

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 7」

550

通知管理

通知管理を見る

本好きの下剋上 第一部の作品情報

あらすじ

第三部「領主の養女」アニメ化決定! アニメーション制作:WIT STUDIO 「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊) 殿堂入り! シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む) 【あらすじ】 魔術具により、死の淵から脱却したマイン。しかしあと1年ほどでまた命の危機が訪れるという。マインは残り1年、家族と生き、朽ちる道を選んだ。 一方ルッツは、商人になるのを反対する母親に、「オレは必ず商人になる」と強い決意を見せる。 そうして、洗礼式の日まで紙作りをしながら過ごすマインとルッツだが、ある日、フリーダから身食いについて話があると呼び出される――。 本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第1部完結巻 7巻は大ボリュームの224ページ!! 著者について ●鈴華 サウンドノベル『葬送鬼レギナルト』のコミカライズ連載や、オリジナル恋愛漫画『平安トラベラー』連載などを手掛ける。その他ゲーム系アンソロ・ガイドブックなどにイラストとマンガを多数執筆。

本好きの下剋上 第一部のレビュー

  • avatar
    モモさん
    4.0

    マインはスゴい

    私だったら、不衛生で貧乏でろくな食事もできなくて、服はお古でお風呂にも入れなくて、冬は薄暗い中で過ごして、もちろん寒いだろうし、小さな頃から働かないといけないし、娯楽もないようは世界に生まれ変わったらイヤで我慢できないです。
    大人だったのに5歳になって思うように身体が動かせなくて、虚弱ですぐに熱を出すなんて、生きていたくないと思います。
    でも、マインは本に執着することで生きようと努力することが出来るし、本が作れないなら死んでもいいと思うからワガママでもあると思うし、元気だったのが虚弱な身体になったら大人でもワガママになっても不思議ではないと思います。
    優しさや感謝の心は持っているし、性格が悪いとは思いません。可愛くない子供ではありますが(笑)
    姉のトゥーリやルッツはもっとスゴいと思いますが、マインもそれはちゃんとわかっています。
    2023/12/20
  • avatar
    オリーブさん
    3.0

    アニメから

    観てよかった!マインに対する酷評が多すぎて漫画が先だったら読んでなかったかも〜〜
    2020/07/17
  • avatar
    モモさん
    5.0

    オットーいい人すぎる

    マインの世界の起点はオットー
    オットーなくしてこの後の展開はなかった

    嫁溺愛設定くらいでちょうど良い
    2020/07/06
  • avatar
    リンゴさん
    5.0
    ルッツがイケメンすぎる
    こんな幼児いねぇよっ!
    2020/07/06
  • avatar
    モモさん
    5.0

    理解されにくいかも知れない。

    空気なんて読まない
    同調圧力なんて関係ない
    という勢いで我を通し続けた人なら、凄く良く分かる・共感できると思う。

    逆に、キョロ充あたりからすると不快そのものかも知れない。
    2020/07/05

本好きの下剋上 第一部

を好きな人におすすめなタグ

編集部PICKUPシーン