オリーブさん1.0いくら何でもグズ女過ぎる駄作一般企業勤めをあまり知らない漫画家が作っちゃったのかな?これいくら何でも無能過ぎグズ過ぎでシャレになってない。こんな子が就活して出版社に内定が出て入社したって時点で現実感が無くてダメ。現実であるかどうかじゃなくて、現実感が無いのが致命的。読んだ時間を返して欲しい。2019/07/14いいね(16)コメント(0)
リンゴさん1.0立ち読みでアウトヒロイン、相手役ともに現実味ゼロで全く入り込めず。ヒロインの言動にとにかくイライラさせられる。フラッシュバック含め、あれは精神科要るでしょ。あまりの仕事舐めっぷりに、(このマンガ自体の)読者も舐めてるのかと思った。2019/03/19いいね(5)コメント(0)
マモッキー1.0読まなくていいと思う編集者の話でまさに現場にいる人たちが描いてる漫画なのになんでこんなにトンチンカンな話になるのか意味が分からない。無料でも読み切れなかった。2018/09/09いいね(21)コメント(0)
ブドウさん5.0主人公をモブだと思えば楽しめる1巻と5巻で別のマンガのよう。ストーリーが よく練られていて、途中から急激に面白くなった。特に5巻の展開が圧巻。伏線もすべて回収され、読み終わったあとに、これは伊吹の物語だったんだと悟った。2018/01/13いいね(4)
オリーブさん2.0ヒロインに共感できないとにかく主人公のヒロインが人間的にひど過ぎて、全く感情移入出来ない。そもそもなぜ編集者になれたのか謎。2巻以降は読んでません。主要人物の男性陣だけは色気もあってイケメンだと思うので、かろうじて星2つ。2017/09/06いいね(49)コメント(0)
ブドウさん2.0共感できなかった主人公(多分女担当?)のポジティブを傲慢さと履き違えているところや、忘れっぽいのにメモをとらないところ、同じ過ちをするところなど、共感できないところが沢山あってイライラしてしまった。2016/12/24いいねコメント(0)
モモさん1.0久々にイラっとするマンガに出会った。主人公が本当に糞。よくこんなスペックで倍率の高いマンガ編集の仕事に就けたな、ありえない。謙虚さもない、仕事も掃除もまともに出来ない、逆に足は引っ張る、調子こき、おまけにトラウマ持ちとかどんだけマイナス要素のみで構築する気だよ…。2016/07/15いいね(22)
夕霧さぎり3.0意外に面白かった最初は主人公のあまりのひどさに読むのをやめようかと思いました。しかし作品内で自他共に主人公のひどさにつっこみが入っているので、それがどう変わっていくのかに興味がわいて1巻読みきってしまいました。結果なかなか面白かったです。でもこの先は単なるラブストーリーになりそうなので、ここまででいいかな。2016/02/10いいねコメント(0)
リンゴさん1.0ぺん先にシロップヒロインにムカついて途中で読むの止めました。こういう人、実際いますけど社会の迷惑でしかない。ヒロインに共感も感情移入もできない作品は珍しい。最初はすきじゃなかったヒロインの魅力が段々出てきて、、、ってこともなく、無料でも読む価値ナシ。2016/02/09いいね(27)コメント(0)
ブドウさん1.0主人公が病気という感想を見たらどんだけ酷いのか興味が出たので読んでみました。結果、本当に病気でした。こちらの頭痛までも引き起こす程の重症。まるで褒める所のない主人公。それに恋をする天才(紙一重とはよく言ったもの)。先輩編集もなにか関わりがありそうだとはいえ、それに気付く前から気にかけるあたり親切というより気持ち悪い。作者はどうやって出版社に就職できたのかを番外編ででも描く責任があると思います。どんな経緯でも納得はできなさそうですが。障害者枠なら、まあ。2016/02/06いいね(12)コメント(0)