てんてん通報5.0金蓮が好きになるはじめは金蓮が嫌いな女のタイプだったのに、読み進めていくうちに段々と好きになってくる不思議(笑)気の強さや、情に厚いところ、姉御肌なところも魅力です。まだまだこの先も続いていって、そのうちドラマ化して欲しいと思っています!2022/07/05いいね
リンゴさん通報5.0面白い金蓮は身勝手だしひどい女ではあるんだけれど、一途で可愛いところもあるし、巻が進むごとに、意外に情の深い部分が見えてきたり男気があったり、他の夫人達とも仲良くなっていったりと、読むほどに好きになっていく。怖い女ということに変わりはないけれど、不思議と憎めないキャラクターだ。2022/05/01いいね
えりゅ通報5.0飽きないよくネタが尽きないなと思う。悪人たちは大体同じような理由で同じような悪事を働き、同じように金蓮に成敗されるけど、面白いから飽きない。しかし40巻、そろそろかな。原典の終わり方は踏襲してほしい。2022/04/30いいね
リンゴさん通報5.0超面白い!早く続き読みたい!昔から大好きでいつも新刊が待ち遠しい!紙だとレンタルもなかなかないし、売ってるとこも少ないので電子コミック化してくれてよかった。いつも金蓮にスカッとさせられる。ヘイジみたいな女になれたら幸せかもしれないけど他人だったら大嫌い。許せない。本当に死んだかな?死んでてほしい。魅力的なキャラがたくさんいて読んでて本当に面白い。早く新刊出ないかなー。2021/02/02いいね(2)
リンゴさん通報3.0なんだろ・・・金蓮が出てこないと面白くなくなるな・・・好きなんだけど、ここ数巻は金蓮が殆ど出てこなくてつまらなくなってきた。金蓮が出てこないからなのか、マンネリになってきたのかはイマイチ分からないので次巻は金蓮出てくることを期待したい。2020/12/17いいね
オリーブさん通報4.0たまに良い話があるかと思えば月嬢様のお友達が出てくる回、やっぱり正妻キャラで、王婆や敵役も含めて金漣が霞むくらい非道いw旦那様はじめ男どもが情けない事この上ない。それにしても使用人の命が軽すぎ!2020/07/28いいね(2)
三毛三毛通報5.0おもしろい!おもしろいよ!金蓮が嫌なやつかと思ったけど、なかなか情に厚くて仲間思い。金蓮を軸にだんだん側室たちの雰囲気も良い方向へ向かってる。普段仲の悪い側室たちが結託する話なんて、ワクワクしちゃう。毎晩一話ずつ楽しみに読んでいます。2020/01/26いいね(7)
サクラ(予)通報5.0瓶児がいなくなって寂しがっている読者がいてビックリ。もっと春梅の活躍の方が読みたいです。原作の粗筋サイトを読んで更にビックリ。中華料理は中国の優れた文化の一つなのに、雪蛾への原作での厨房差別が酷くて。尚更、漫画での、とくに小噺雪蛾の清々しさに感激しました。旦那様の博愛も素敵な部分もあるのですね。笑笑先生の回で、原作とは別の話でokになったコトですし、西門5奥様や春梅夫婦や陳経済達を幸せにして下さったら嬉しいです。また、基本、瓶児は大っ嫌いですが、原作の粗筋サイトで[漫画グリムの瓶児と違い、原作瓶児は素晴らしい女性]とありました。個人的には、原作瓶児よりは、漫画グリム瓶児の方がまだマシ。というか微笑み一つで、お堅い男性に人生を捧げさせる凄い女力で自力でやってる分マシみたいな?2019/12/04いいね(2)
ブドウさん通報5.0一本筋の通った悪女最初の頃の金蓮は金持ち狙いの悪女って感じで好きになれなかったけど、旦那様一筋で姉御肌、情の深いエピソードもあり、徐々に応援したくなります。悪女だけど一本筋の通っている金蓮が好きになってきました。対する瓶児は、漫画を読み進めていくほど嫌いになる女性ってある意味すごいですね。毎回、金蓮にやり込められて爽快感もあり、楽しんでいます。対照的な二人を中心に女の戦いが繰り広げられていく西門家。ちょっと怖いけど、それ以上に面白く、原作の展開を知らなくても問題なく読めると思います!おすすめ!2019/10/02いいね(27)